>
在学生の方|
教育支援 >
奨学金・奨励金制度
奨学金・奨励金制度

経済的な支援制度として次の制度があります。詳しくは学生支援グループに問い合わせてください。
(1)日本学生支援機構奨学金
日本学生支援機構は経済的理由により修学が困難な学生に学費を貸与し、修学を援助することを目的としている機関です。
希望者は、4 月の説明会に必ず出席してください。日時・会場は、奨学金掲示板に掲示します。奨学金は、卒業後返還する
義務があるということを自覚し、申請には慎重を期してください。
日本学生支援機構奨学金に関する情報をまとめたページはこちらです。
(2)国の高等教育の修学支援制度(授業料等減免と給付型奨学金)
高等教育の修学支援新制度に関する情報をまとめたページはこちらです。
(3)本学独自の支援制度
奨学金名称 | 出願時期 | 奨学金額 | |
B'sエデュケーション | 教育支援奨学金 |
前期成績発表後 10月15日迄 |
年額36万円 |
B'sライフ | 島田依史子記念奨学金 | 例年5月〜6月 | 授業料の年額または半期額 |
B'sアブロード *留学に関わる奨学金・奨励金 については「最新版の留学制 度案内」をご参照ください。 (GSIオフィスにあります) |
留学特別奨学金 | 1月/10月 |
・50,000円/3週間 (ブルガリア) ・200,000〜300,000円/1セメスター (留学先の国により異なる) ・300,000〜500,000円/2セメスター (留学先の国により異なる) |
長期一般派遣留学奨学金 | 4月・10月 | 前期/後期の授業料 | |
短期留学奨学金 | 12月 | 50,000〜100,000円 (留学費用の実績に基づく) |
|
B'sフィールド | フィールドワーク奨学金 | 年度の6月 | 200,000円 |
B'sインターンシップ | 海外インターンシップ奨学金 | 修了年度の3月末迄 | 50,000円〜100,000円 |
B'sインターナショナル | 私費外国人留学生奨学金 | 減免を受ける年度の前年度 の2 月末迄。新入生は入学 年度の4月末迄 |
授業料の2割 |
B'sグラデュエイト | 教育訓練給費制度 | 大学院修了年度の11月中旬 | 厚労相の定める額 |
B'sサーティフィケーション | 検定試験等奨学金申請書 | 例年2月〜3月 | 受験料相当金額 |
上級ライセンス取得実践 (夏季集中講座)受講料半額 |
指定期間内随時 | 取得対策講座受講料半額減免 | |
B'sパブリック | 学長顕彰 | 前期・後期 | 商品券(3万円分) |
B'sコラボレーション |
国際協力・貢献コース 「国際協力フィールドワーク 実践」奨学金制度 |
「国際協力フィールドワーク 実践」科目修了時(後期) |
渡航費の約2割 (30,000円〜60,000円) |
(4)各都道府県の介護福祉士等修学資金貸付制度
福祉・介護職を目指す介護福祉士養成課程の履修者は、各都道府県の「修学資金貸付制度」を利用する
ことができます。同制度は、卒業後貸付を受けた都道府県内で介護または相談援助の職に就こうとする者が対象。
月額5 万円のほか、入学準備金として20 万円、就職準備金として20 万円、国家試験受験対策費用年間4万円の借り受けが
できます。貸付期間は入学時から4 年間です。なお、介護業務に5 年間就いた場合には、全額返済が免除されます。
(5)各都道府県の保育士修学資金貸付制度
保育士をめざす履修者は、各都道府県の「保育士修学資金制度」を利用することができます。同制度は、卒業後に貸付を
受けた都道府県で保育士として従事する意思のある学生が対象で、月額5万円の修学資金貸付を2年間受けることができます。
この他入学準備金として20万円、就職準備金として20万円の貸付を受けることができます。
卒業後、保育士として5年間勤務すると返済が全額免除されます。
(6)留学生受入れ促進プログラム(文部科学省外国人留学生学習奨励費) ※現在募集ありません
日本学生支援機構は、大学等に入学した「私費外国人留学生」で、学業・人物ともに優れ、かつ留学生活を続けていくために
経済的な援助を必要とする学生に、学習奨励費(令和元年度月額48,000 円)を支給する制度を設けています。
その目的は、学習効果を一層高め、わが国と諸外国との教育交流に寄与することです。
(7)令和4年度JESS留学生奨学金(修学)NEW
1 応募資格
次の各号の全てに該当する者。
(1) 令和4年4月に日本の大学の学士課程2年次以上、又は修士課程(博士前期課程及び一貫制博士課程の1~2年次を含む)、
に正規生として在籍する私費外国人留学生。
なお、日本に在留する間の在留資格は「留学」であること。
(2) 採用された場合の受給期間が令和4年4月より1学年相当以上ある者。
(3) 学業成績優秀 (令和3年度の成績評価係数2.60以上) である者。
(4) 本奨学金の受給期間中、本協会が実施する他の奨学金を受給せず、
他の団体から受ける奨学金等の受給額合計が年額600,000円 (月額50,000円相当) 以下である者[貸与型(返済が必要なもの)奨学金、学費免除 は除く]。
(5) ボランティア活動や国際交流活動等の実績、またはこれらの活動への意欲のある者。
(6) 本奨学金受給終了後も、本協会に対して近況等を連絡する意思のある者。
(7) 令和4年4月に在籍する学校の長の推薦を受けることができる者。
※この奨学金は、令和3年度の学業成績係数が(GPAではありません)が2.60以上の私費留学生を対象にしています。
自分の学業成績係数を計算し、2.60以上であることを確認して下さい。(令和3年度の成績評価のみ有効です。)
【学業成績係数の計算方法】
((AA・A・秀・優の取得単位数)×3)+((B・良の取得単位数)×2)+((C・可の取得単位数)×1)+((F・不可の取得単位数)×0)...①
①÷総取得単位数=学業成績係数(※小数点第3位以下を四捨五入して下さい。)
2 推薦人数 3名
3 支給内容 月額奨学金 40,000円
4 支給期間 令和4年4月から最長2年間
5 応募書類提出方法
(1)願書 ダウンロード→こちら
(2)推薦理由書 (指導教員に記入を依頼すること) ダウンロード→こちら
学生支援G(h-gakusei@bgu.ac.jp)までデータ提出
(本学からの提出確認メール受信をもって正式提出としますので、メールが届かない場合は必ず問い合わせること)
6 応募書類の提出期限 令和4年5月22日(日)
7 審査・推薦 申請書類を審査し、学内選考により推薦したのち、JEESにて選考し決定する。
8 虚偽申請その他不正について 万が一申請内容に虚偽があった場合には、返金を求められます。事実に基づいた正しい情報を申告してください。
※JEES留学生奨学金(修学)についての募集要項、および申請書類等の詳細を協会HP(下記リンク)から必ず確認の上、応募すること。
http://www.jees.or.jp/foundation/g-scholarship.htm
(8)令和4年度JESS留学生奨学金(コロナ対応特別枠 一時金)NEW
1 応募資格
次の各号の全てに該当する者。
(1) 令和4年4月に日本に在留している私費外国人留学生のうち、日本の大学の学士課程2年次以上、
又は修士課程(博士前期課程及び一貫制博士課程の1~2年次を含む)、
に正規生として在籍する者。
なお、日本に在留する間の在留資格は「留学」であること。
(2) 新型コロナウイルス感染症の影響により経済的に困窮し、学修の継続に経済的援助を必要としている者。
(3) 令和4年度において、本協会が実施する他の奨学金を受給しない者。
(4) 人物が優れていて、学修に真摯に取り組んでいる者。
(5) 令和4年4月に在籍する学校の長の推薦を受けることができる者。
2 推薦人数 2名
3 支給内容 一時金 100,000円
4 応募書類提出方法
(1)願書 ダウンロード→こちら
学生支援G(h-gakusei@bgu.ac.jp)までデータ提出
(本学からの提出確認メール受信をもって正式提出としますので、メールが届かない場合は必ず問い合わせること)
5 応募書類の提出期限 令和4年5月22日(日)
6 審査・推薦 申請書類内容、学業成績等により審査し、学内選考により推薦したのち、JEESにて選考し決定する。
7 虚偽申請その他不正について 万が一申請内容に虚偽があった場合には、返金を求められます。事実に基づいた正しい情報を申告してください。
※JEES留学生奨学金(コロナ特別対応枠)についての募集要項、および申請書類等の詳細を協会HP(下記リンク)から必ず確認の上、応募すること。
http://www.jees.or.jp/foundation/covid_kinkyushien.htm
(9)その他奨学金(地方公共団体・民間育英団体など)
民間財団や地方自治体からの奨学生募集案内のお知らせです(更新日2022年4月27日)。
奨学金種類、募集要項は団体によって異なり、大学を通して願書を提出する場合の他、直接団体に応募する場合があります。
詳細は各奨学金募集案内を確認してください。
【各種奨学金一覧】
団体名 | 奨学金種別 | 奨学金月額 | 願書 | 提出先 | 提出期限 |
貸与(一部給付) |
70,000円もしくは80,000円(大学院は120,000円) |
こちら | 直接応募 | 2022年5月20日 | |
給付 | 年間100,000円 | こちら | WEB応募 | 2022年5月16日 | |
静岡県看護職員修学資金 | 貸与 | 21,000円~32,000円 | こちら | 直接応募 | 2022年5月20日 |
公益財団法人ダイオーズ記念財団 | 給付 | 10,000円 | こちら | WEB応募 | 2022年5月23日 |
朝鮮奨学会 | 給付 | 学部生25,000円大学院生40,000円 | こちら | WEB応募 | 2022年5月13日 |
一般財団法人守谷育英会 | 給付 | 120,000円 | こちら | 学生支援G |
2022年4月20日 |
一般財団法人篠原欣子記念財団 | 給付 | 30,000円 | こちら | 直接応募 | 2022年5月20日 |
新潟県看護職員臨時修学資金 | 貸与 | 50,000円 | こちら | 直接応募 | 2022年5月31日 |
一般財団法人 岡本教育財団 | 給付 | 年間480,000円 | こちら | 直接応募 | 2022年5月31日 |
公益財団法人 交通遺児育英会 | 貸与(一部給付有) | 40,000円~100,000円 | こちら | 直接応募 | 2022年10月31日 |
東京都看護師等修学資金 | 貸与 | 25000円~36000円 | こちら | 学生支援G | 2022年4月28日 |
足立区育英資金特別貸与・免除条件付緊急貸付 | 貸与(一部返済不要) |
年間540,000円+100,000円 |
こちら | 直接応募 | 2022年12月15日 |
給付 |
年間480,000円 |
こちら | 直接応募 | 2022年5月31日 | |
貸与 |
月額40,000円 |
こちら | 学生支援G | 2022年6月3日 | |
貸与 |
月額44,000円 |
こちら | 直接応募 | 2022年6月3日 | |
貸与 |
月額50,000円 |
こちら | 学生支援 | 2022年7月1日 |
《注意事項》
・学内締切日を厳守してください。
・応募資格(対象学部・居住地域・国籍など)をよく確認してください。
・応募する際は学生支援グループまでお知らせください。
・奨学団体によっては、他の奨学金と併給を認めていない場合があります。
・奨学金に関連する相談・質問は学生支援グループまでお問い合わせください。
(8)奨学金返還支援
団体名 | 支援名 |
内閣官房・内閣府 まち・ひと・しごと総本部 |