サッカー部
私たちサッカー部は、メセナを中心に基礎練習〜ゲーム練習などを行っています。グラウンドが使えるときは、そちらで練習や試合を行っています。 「サッカーを楽しむ」という方針の下、経験者・未経験者、学年、男女関係なく、みんなが仲良く活動しています。 こんな楽しいサッカー部へ、みなさん気軽に遊びに来てください。一緒にサッカーを楽しみましょう。
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
サッカー部:h-soccerclub@s.bgu.ac.jp

東京文京区・埼玉にキャンパスをもち、キャリア支援が充実している総合大学
> 在学生の方|課外活動 > 本郷キャンパス:クラブ・同好会一覧
本郷キャンパス|クラブ・同好会一覧
私たちサッカー部は、メセナを中心に基礎練習〜ゲーム練習などを行っています。グラウンドが使えるときは、そちらで練習や試合を行っています。 「サッカーを楽しむ」という方針の下、経験者・未経験者、学年、男女関係なく、みんなが仲良く活動しています。 こんな楽しいサッカー部へ、みなさん気軽に遊びに来てください。一緒にサッカーを楽しみましょう。
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
サッカー部:h-soccerclub@s.bgu.ac.jp
どうも!!バドミントン部です。 私達は、週1回基本的には、月曜日に活動しています! 初心者・経験者関係なしに、楽しくやっています。 男子は少なめなので、女子とも組みながら練習し、試合もしています。夏休みなどにも練習し、昨年は合宿にも行きました!最低限のマナーがあれば大丈夫!! まずは参加して、楽しさを味わってください!
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
バトミントン部:h-badminton@s.bgu.ac.jp
この部は野球が好きなメンバーで結成され、去年は2つの大会に参加しました。また、オフシーズンには、スノーボードに挑戦するなど年間を通じて活動しています。練習は、守備練習・バッティング練習・試合形式の本格的な練習をして、試合や大会に向けて頑張る日と、たまにはマネージャーを混ぜて、ソフトボールや簡易的な野球をする日も設けています。本格的な練習と仲良く楽しめる練習、2つの面をもつ部なので経験者・未経験者問わず、ぜひ入部をおまちしております。
![]() |
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
軟式野球部:h-baseball@s.bgu.ac.jp
主な活動としては、前期はDVD鑑賞、後期は「Welcome Party」や「Halloween Party」などへのイベント参加となります。このようなイベントを通して留学生と交流を深めることもできます。
この他にもより良い部会にするために新たな活動をしていきたいと思っています。
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
国際交流部:h-international@s.bgu.ac.jp
E.S.S.は英語好きな個性あふれるメンバーで楽しく活動しています。活動は会話や英語を使ったゲーム、Dictationを行っています。昨年は「文京祭」で台本から編集まで行った「ファインディング・ニモ」の英語劇を上演しました。また年に1回「島田杯争奪英語弁論大会」という他大学を招いてのスピーチコンテストを主催しています。英語が苦手な方も好きな方も、企画が好きな方も大歓迎です。一緒に楽しく活動していきましょう。お待ちしています。
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
E.S.S.同好会:h-ess@s.bgu.ac.jp
こんにちは! 吹奏楽部です。
私たちは毎週火曜日、金曜日の週2回仁愛ホールで活動しています。文化祭、オープンキャンパス、さまざまな依頼演奏のほか、定期演奏会も大学の仁愛ホールで開催しています。先輩後輩関係なく、和気あいあいとした雰囲気となっています。経験者はもちろん、初心者も大歓迎! 少しでも興味があったらぜひ見学に来てみてください☆
よろしくお願いします♪
![]() |
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
こんにちは、軽音同好会です。私達は週3回、月・水・木曜日にスカイホールにて活動しています。主な活動は、バンドを組み学校行事や学外でライブを行います。今年も文京祭や企画ライブなど、たくさんライブをやっていこうと思います。音楽好き、楽器が好きな部員が集まり楽しく活動しています。これから楽器を始める方でも大丈夫です。気軽に参加してください。
![]() |
入部したい、興味がある方は下記のメールアドレスまでお問合せください。
私達は、東京パイロットクラブという認定NPO団体と提携しています。提携団体主催のイベントに参加したり、老人保健施設や児童福祉施設への訪問などをしています。 また、定期的な活動として、外国人の方に日本語を教えるボランティアを長年続けています。 日本各地やアメリカで開催される大会にも参加し、同年代の仲間達とボランティアについて理解を深める活動もあります。
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
ボランティア部:h_anchor_c_bunkyo@yahoo.co.jp
2008年に承認された同好会です。 ほとんどが初心者ですが、上演会を企画するなど、活発に活動しています。 人前で話すのが苦手な人、細かい作業をするのが好きな人、企画をするのが好きな人など、私達と共に成長してみませんか? もちろん経験者の人も大歓迎です。 活動状況はホワイトボードに随時掲載しています。 ☆求める姿☆ ①挨拶の出来ること、②積極的な姿勢、③責任のある行動 ☆活動内容☆ 文京祭、年1回の定期上演会、その他イベントを企画し上演、 etc...(上演会への参加は自由です) ☆昨年の活動☆ 5月合同イベント・・・企画、上演「魔王」 オープンキャンパス・・・上演「愛しのマリー」 文京祭・・・上演「明日の昨日のその次の日は」、模擬店「ハリケーン・ポテト」etc...
私たちは毎週火曜日と木曜日にオリジナルイラストを描くことを中心に活動しています。
文京祭へ毎年参加し、イラスト集やポストカードの販売、作品の展示を行っています。イラスト以外にもまんがや小説を書きたい方も大歓迎です。
気になる方はぜひいらしてください!
入部したい、興味がある方は下記メールアドレスまでお問合せください。
まんが部:h-manga@s.bgu.ac.jp