>
文京学院大学|
お知らせ > お知らせ|すべてのメディア掲載一覧
すべてのメディア掲載一覧
03月
31日
2021
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」において、新2年生を対象とした「2020年度入学式」について紹介されました。
2021年3月26日にふじみ野キャンパスにおいて、昨年春新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学式を執り行うことができなかった新2年生を対象に「2020年度入学式」を挙行しました。また、2021年4月3日に本郷キャンパスにて、新2年生「2020年度入学式」を挙行いたします。

03月
30日
2021
3/29
『日本経済新聞』
『日本経済新聞電子版』掲載
3月26日にふじみ野キャンパスで開催された、新2年生対象「2020年度入学式」について紹介されました。
2021年3月26日にふじみ野キャンパスにおいて、昨年春新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学式を執り行うことができなかった新2年生を対象に「2020年度入学式」を挙行しました。また、2021年4月3日に本郷キャンパスにて、新2年生「2020年度入学式」を挙行いたします。

03月
28日
2021
本学名誉教授の山下泰子先生のジェンダーに関する提言が紹介されました。

03月
28日
2021
3月26日にふじみ野キャンパスで開催された、新2年生対象「2020年度入学式」について紹介されました。
2021年3月26日にふじみ野キャンパスにおいて、昨年春新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学式を執り行うことができなかった新2年生を対象に「2020年度入学式」を挙行しました。また、2021年4月3日に本郷キャンパスにて、新2年生「2020年度入学式」を挙行いたします。

03月
27日
2021
2021年3月26日にふじみ野キャンパスにおいて、昨年春新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学式を執り行うことができなかった新2年生を対象に「2020年度入学式」を挙行しました。また、2021年4月3日に本郷キャンパスにて、新2年生「2020年度入学式」を挙行いたします。
〈掲載一覧〉
3/26
Yahoo!ニュース
テレ朝news
グノシー
メ〜テレ
livedoorニュース

03月
27日
2021
テレビ朝日「Live News イット!」とBS朝日「NewsAccess」において、新2年生を対象とした「2020年度入学式」について紹介されました。
2021年3月26日にふじみ野キャンパスにおいて、昨年春新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学式を執り行うことができなかった新2年生を対象に「2020年度入学式」を挙行しました。また、2021年4月3日に本郷キャンパスにて、新2年生「2020年度入学式」を挙行いたします。

令和3年度入学生 入学式のご案内
[ カテゴリ:メディア掲載 ]
03月
8日
2021
ご入学予定の皆様 保護者様
令和3年度入学生 入学式のご案内
様々なニュース等で報道されておりますとおり、
新型コロナウイルスの感染拡大が、いまだ収束を見せておりません。
このような状況に鑑み、皆様の感染防止と学内外への感染被害抑止を最優先として、
学部・研究科ごとに新入生(令和3年度入学生)の入学式を、学生のみで実施することといたしました。
父母の皆様は会場にご来場できませんが、
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、ご理解いただけますと幸いです。
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、開催の有無・規模等を変更する可能性があります。
令和3年4月1日(木)令和3年度入学式(会場:本郷キャンパス)
(午前の部)
対象の学部・研究科 |
会場 |
開式 |
外国語学部・外国語学研究科 |
仁愛ホール |
10:30 |
(午後の部)
対象の学部・研究科 |
会場 |
開式 |
経営学部・経営学研究科 |
仁愛ホール |
14:00 |
令和3年4月2日(金)令和3年度入学式(会場:ふじみ野キャンパス)
(午前の部)
対象の学部・研究科 |
会場 |
開式 |
保健医療技術学部 保健医療科学研究科・看護学研究科
|
東館1F アトリウム |
10:00 |
(午後の部)
対象の学部・研究科 |
会場 |
開式 |
人間学部・人間学研究科 |
東館1F アトリウム |
14:00 |
新型コロナウイルス感染症対策のお願い
新型コロナウイルス感染症対策の観点から以下の点についてご協力をお願いいたします。
◆式典当日、体調がすぐれない方は出席をお控えください。
◆会場では、マスクの着用をお願いします。
(フェイスシールド、マウスシールドのみの着用はご遠慮ください。)
◆受付にて、手指消毒をお願いします。
◆会場への保護者、親族、友人などの入場は、お断りさせていただきます。なお、介助等の理由により入場を希望される方は、受付にてお申し出てください。
◆座席の距離を確保して開催します。
◆会場では、感染拡大防止のため、大きな声での会話は慎むようご協力をお願いします。
◆式典前、式典後は会場や入退場口付近に滞留せず、すみやかに入退場いただきますようお願いします。
◆会場内は、換気のため扉や窓を開放させていただきますので、暖かい服装にてご出席ください。
◆式典終了後の飲食を伴うイベント等は感染リスクを抑えるため延期または中止を前提とし、政府・自治体の推奨する感染症対策を遵守して下さい。

令和2年度入学生 入学式のご案内
[ カテゴリ:メディア掲載 ]
03月
8日
2021
学部・研究科 現1年生の皆様 保護者様
令和2年度入学生 入学式のご案内
様々なニュース等で報道されておりますとおり、
新型コロナウイルスの感染拡大が、いまだ収束を見せておりません。
このような状況に鑑み、
昨年4月には皆様の感染防止と学内外への感染被害抑止を最優先として、
令和2年度入学生の皆様には入学式を挙行できませんでした。
そこで、新入生とご家族の皆様にとって、
入学式は人生の節目となる大事な行事でありますので、
最大限の健康・安全への配慮を行い、
学部・研究科ごと令和2年度入学生の入学式を学生のみで実施することといたしました。
父母の皆様は会場にご来場できませんが、
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対策として、ご理解いただけますと幸いです。
※今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況によっては、開催の有無・規模等を変更する可能性があります。
令和3年3月26日(金)令和2年度入学生 入学式(会場:ふじみ野キャンパス)
(午前の部)
対象の学部・研究科 |
会場 |
開式 |
保健医療技術学部・保健医療科学研究科 |
東館1F アトリウム |
10:00 |
(午後の部)
対象の学部・研究科 |
会場 |
開式 |
人間学部・人間学研究科 |
東館1F アトリウム |
14:00 |
令和3年4月3日(土)令和2年度入学生 入学式(会場:本郷キャンパス)
(午前の部)
対象の学部 |
会場 |
開式 |
経営学部・経営学研究科 |
仁愛ホール |
10:30 |
(午後の部)
対象の学部 |
会場 |
開式 |
外国語学部・外国語学研究科 |
仁愛ホール |
12:30 |
新型コロナウイルス感染症対策のお願い
新型コロナウイルス感染症対策の観点から以下の点についてご協力をお願いいたします。
◆式典当日、体調がすぐれない方は出席をお控えください。
◆会場では、マスクの着用をお願いします。
(フェイスシールド、マウスシールドのみの着用はご遠慮ください。)
◆受付にて、手指消毒をお願いします。
◆会場への保護者、親族、友人などの入場は、お断りさせていただきます。なお、介助等の理由により入場を希望される方は、受付にてお申し出てください。
◆座席の距離を確保して開催します。
◆会場では、感染拡大防止のため、大きな声での会話は慎むようご協力をお願いします。
◆式典前、式典後は会場や入退場口付近に滞留せず、すみやかに入退場いただきますようお願いします。
◆会場内は、換気のため扉や窓を開放させていただきますので、暖かい服装にてご出席ください。
◆式典終了後の飲食を伴うイベント等は感染リスクを抑えるため延期または中止を前提とし、政府・自治体の推奨する感染症対策を遵守して下さい。

03月
4日
2021
3/3『全私学新聞』掲載
生涯学習センターが4月から9月まで開講する「春・夏期講座」について紹介されました。

02月
25日
2021
2/24『月刊コンビニ』掲載
川邉信雄名誉教授の連載記事「コンビニFCシステムにおける本部対加盟店の軋轢 最終回軋轢はなぜ繰り返されるのか」が掲載されました。
