>
文京学院大学|
お知らせ > すべてのお知らせ一覧
すべてのお知らせ一覧
06月
11日
2022

06月
10日
2022

学院紙「文京学院」777号が発行されました
[ カテゴリ:トピックス ]
06月
10日
2022
学院紙「文京学院」777号が発行されました
今月号には「レイクランド大学ジャパン・キャンパスと包括協定締結」「中学3年生修学旅行」「映画『HARD BLUE 蒼穹』劇場初公開」等が掲載されています。
是非、ご覧下さい。

06月
10日
2022
6/9『朝日新聞(多摩版)』掲載
「女性差別撤廃条約 選択議定書の批准求め キックオフ集会」において、山下泰子名誉教授が紹介されました。

06月
10日
2022
ニュースリリースを配信しました。
是非、ご一読ください。
〈タイトル〉
~異領域大学間協定で教育・研究向上と社会貢献を目指す~
東京電機大学との連携協力に関する包括協定を締結
〈内容〉
2022年6月9日、東京電機大学(学長:射場本忠彦)との大学間の連携協力について、包括協定締結式を本学本郷キャンパスにて実施したことをお知らせいたします。この度の協定締結は、両大学が双方の強みを生かし、互いに補完して相互の教育・研究・社会貢献の一層の進展を図り、両大学の更なる発展と社会的地位の向上に繋げることを目的としています。

06月
7日
2022

06月
7日
2022
ニュースリリースを配信しました。
是非、ご一読ください。
〈タイトル〉
外国語学部 甲斐田万智子ゼミ 中学生へ"子どもの権利"を学ぶ機会を提供
SDGs特別授業 「世界の子ども権利かるた」で学ぶ
~6月14日(火)文京学院大学女子中学校にて出前授業実施~
〈内容〉
外国語学部 甲斐田万智子ゼミ生が制作し販売している、SDGs教材シリーズ "「世界の子ども権利かるた」-みんなで知ろう! わたしたちのチャイルドライツ-"を用いた特別授業を、2022年6月14日(火)に、文京学院大学女子中学校にて実施することをお知らせします。
「世界の子ども権利かるた」を用いて、実際に授業を行うことは今回が初めてとなります。

06月
5日
2022
6/4『朝日新聞』掲載
「ひとー女性の人権を国際水準にしようと30年以上行動する」において、山下泰子名誉教授の記事が掲載されました。

06月
4日
2022
6/3
『全私学新聞』
『全私学新聞WEB』掲載
2022年4月15日に締結した本学と都立千早高校との包括連携協定について紹介されました。
本学は、高校から大学への円滑な高大接続を目指して、相互の教育に係る交流・連携に関する包括連携協定を、東京都立千早高等学校(校長:小塩明伸)と締結しました。
本学と東京都立千早高等学校との包括連携協定について

06月
2日
2022
