>
文京学院大学|
お知らせ > すべてのお知らせ一覧
すべてのお知らせ一覧
10月
18日
2021
ニュースリリースを配信しました。
是非、ご一読ください。
〈タイトル〉
Oshino Sensei no Channel「おせんちゃ」開設
大学教授の知られざる素顔を配信!
~なかなか聞けなかった大学教授への質問、聞いてみました~
〈内容〉
経営学部公野勉研究室に所属する学生が中心となって、学生視点で本学の教授の人となりを紐解くYouTubeチャンネル「おせんちゃ」を開設したことをお知らせします。第一弾は、経営学部の社会情報学の教授の素顔に迫った番組を10月18日に公開します。
ニュースリリースはこちら

10月
16日
2021
10/15『読売新聞』掲載
県警察からのパトロール中に使用する注意喚起音声の多言語化にむけた音声録音依頼に対し、本学学生3名が、英語・中国語・ベトナム語の音声提供を行ったことが紹介されました。

学園紙「文京学院」770号が発行されました
[ カテゴリ:トピックス ]
10月
12日
2021
学園紙「文京学院」770号が発行されました
今月号には「リュウゼツラン開花」「米国会計研究学会に経営学部教授と学生が登壇」「東京消防庁から感謝状受領」「夏のインターンシップ実施」等が掲載されています。
是非、ご覧下さい。

10月
5日
2021
文京学院大学オピニオンレターVol.29を発行いたしました。
是非ご一読ください。
タイトル
「何かにつかまらずに、しゃがんで立ち上がれますか? ‐高齢者の転倒予防とバランス能力の改善‐」
提言者
保健医療技術学部 望月久

オンライン学園祭がいよいよ開催!!!
[ カテゴリ:イベント ]
10月
5日
2021
オンライン学園祭がいよいよ始まります。
■10月 9日(土) あやめ祭
■10月 10日(日) 文京祭
オンライン学園祭は特設サイトの「LIVEページ」からご視聴ください。
https://u-bunkyo-fes.jp/live/
新型コロナウイルスの影響によりオンライン開催という初の試みをおこない、
無事成功を収めた昨年のオンライン学園祭から1年。
不安な日々が続く中で、多くのことが制限され、思うような日々を過ごせていない人が多いと思います。
だからこそ、学生や地域の方をはじめとした全ての方々に文京祭・あやめ祭が最高の思い出の一つとして、
皆様の記憶に残ることを願っています。
また、両日ともLIVE配信中に出てくる5、6つのキーワードを集めて応募をすると、抽選で豪華景品が当たります。
両キャンパスのライブ配信を見逃さないよう、チェックしてみてください。
【あやめ祭】
10月9日(土)12時5分ごろから生配信される志田未来さんトークショーでは、皆さんから募集した質問にも答えて下さいます。ぜひご覧ください。
【文京祭】
・オンラインビンゴ大会のお知らせ
10月10日(日)の16時50分ごろより開催される「オンラインビンゴ大会」ではair pods等の豪華景品が当たります。誰でも簡単に参加できるので是非参加してみてください。
参加方法や景品については大学祭公式ホームページをご確認ください。
そのほか盛り上がること間違いなしの企画、大人気ゲストコーナーがあるのでぜひご覧ください。
※今年度もオンライン開催のため、当日は関係者以外のキャンパス立ち入りができません。ご注意ください。

10月
4日
2021
本学が加盟している埼玉東上地域大学教育プラットフォーム(TJUP)地域交流委員会主催の公開講座を、9月25日(土)にオンライン(Zoom)で実施しました。当初は、本学小体育館においても対面形式で実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響による緊急事態宣言発令期間中のため対面形式は中止とし、本学とふじみ野市立介護予防センターをオンラインで繋ぎ、Zoom配信で行いました。前半は十文字学園女子大学の古明地夕佳准教授によるミニ講座、後半は本学の大橋幸子教授による介護予防体操を実施。ふじみ野市立介護予防センターを中継先としサテライト会場には國重先生と関川先生および作業療法学科4年生5名が体操補助として参加者との交流を図りました。配信会場では、経営学部公野ゼミの学生3名が配信を担当し、教員、職員、学生が一体となって講座を運営し相互交流を図りました。


【本郷】10月1日(金)午後の授業対応について
[ カテゴリ:トピックス ]
10月
1日
2021
学生の皆様へ
本日10月1日(金)の本郷キャンパス午後の対面授業の対応は下記の通りとなります。
<本郷キャンパス>
安全を最優先し、いのちを守る行動を取ってください。

【ふじみ野】10月1日(金)午後の授業対応について
[ カテゴリ:トピックス ]
10月
1日
2021
学生の皆様へ
本日10月1日(金)における、ふじみ野キャンパスの
午後の対面授業(対面試験含む)への対応は下記の通りとなります。
<ふじみ野キャンパス>
安全を最優先し、いのちを守る行動を取ってください。
尚、スクールバスダイヤ一部変更しておりますので、ご注意ください。
https://www.u-bunkyo.ac.jp/about/page/schoolbus.html

【本郷】10月1日(金)授業対応について
[ カテゴリ:トピックス ]
10月
1日
2021
学生の皆様へ
本日10月1日(金)における、本郷キャンパスの対面授業(対面試験含む)への対応は下記の通りとなります。
<本郷キャンパス>
午前中は授業(対面授業含む)を実施します。
午後の授業については9時の時点で判断し連絡します。
なお事前に教員から休講(補講)の指示が出ている場合は従ってください。
安全を最優先し、いのちを守る行動を取ってください。

【ふじみ野】10月1日(金)授業対応について
[ カテゴリ:トピックス ]
10月
1日
2021
学生の皆様へ
本日10月1日(金)における、ふじみ野キャンパスの
対面授業(対面試験含む)への対応は下記の通りとなります。
<ふじみ野キャンパス>
午後の授業については9時の時点で判断し連絡します。
安全を最優先し、いのちを守る行動を取ってください。
尚、スクールバスダイヤ一部変更しておりますので、ご注意ください。
https://www.u-bunkyo.ac.jp/about/page/schoolbus.html
