研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
【論文,その他】 ・T.Sato, S.Kawata, K.Nagahori, T.Omotehara, H.Miyaso, Li Zhong-Lian, M.Ito: Foot morphological changes under weight bearing condition affect the hip and knee joint moments during gait. 東京医科大学雑誌,79(1):24-25,2021
・卒後教育としての臨床ブラッシュアップコースの変遷-理学療法学科の15年間の取り組み-.
文京学院大学保健医療技術学部紀要,第14巻:13‐18,2021
・上田泰久, 佐藤俊彦:足部の末梢神経と内在筋に対する運動療法. PTジャーナル,55(4):436-441,2021 ・佐藤俊彦, 江戸優裕, 西村沙紀子, 福井勉:足部柔軟性と歩行時下肢関節モーメント積分値の関係. 文京学院大学総合研究所紀要,21:223-227,2021 ・江戸優裕, 上條史子, 佐藤俊彦, 山本澄子:演算処理ソフトBodyBuilderを用いた 関節角度計算における最適なプログラムの検討と歩行時計算値のプログラム間相違. 臨床歩行分析研究会誌,5(1):11-20,2019 ・江戸優裕, 上條史子, 佐藤俊彦:歩行時の膝関節ストレスに影響する足部・体幹運動の解明と 慣性センサによる歩行計測手法の構築.文京学院大学総合研究所紀要,19:211-222,2019 ・佐藤俊彦, 福井勉:楔状板を用いた踵骨傾斜が足部形態に与える影響. 理学療法科学,31(5):641-644,2016 ・大川孝浩, 佐藤俊彦:母趾外反角と足部摩擦との関係について.靴の医学,28(3):107-110,2014 ・佐藤俊彦, 福井勉:楔状板を用いた踵骨傾斜が足部形態に与える影響. 文京学院大学大学院 修士論文,2014 【学会発表】 ・須長源生,佐藤俊彦:嚥下障害を有する肺炎患者に対する顎引き抵抗運動の検討. 第27回千葉県理学療法士学会(web),2022 ・糸井真伸, 佐藤俊彦:腋窩神経の絞扼性障害による肩関節挙上制限に対して 体幹・下肢機能に着目して介入 した一症例.第 38 回神奈川県理学療法士学会(web),2022 ・上條史子, 江戸優裕, 佐藤俊彦, 上田泰久, 大竹祐子:矢状面における 胸郭角度に関与する要因について:健常若年者の静止立位からの検討 第24回日本基礎理学療法学会学術大会(新潟),2019 ・佐藤俊彦:若年者の荷重による足部形状変化について. 第33回日本靴医学会学術集会(東京),2019 ・佐藤俊彦, 江戸優裕, 上條史子, 福井勉:歩行時の下肢サポートモーメント解析. 第7回日本運動器理学療法学会学術集会(岡山),2019 ・M.Edo, F.Kamijo, T.Sato:Elucidation of the trunk motion affecting the knee joint stress during gait. The International Society of Posture and Gait Research World Congress 2019(Scotland) ・江戸優裕, 上條史子, 佐藤俊彦:歩行立脚期におけるPlug-in-Gait modelと ジャイロセンサによる体幹・下肢関節角度の計測値の類似度分析 第23回基礎理学療法学会学術大会(京都),2018 ・佐藤俊彦, 江戸優裕, 上條史子:歩行時の足部動態解析-慣性センサを用いた検討―. 第23回日本基礎理学療法学会学術集会抄録集(京都),2018 ・江戸優裕, 上條史子, 佐藤俊彦:演算処理ソフトBodyBuilderを用いた 関節角度計算における最適なプログラムの検討. 第37回関東甲信越ブロック理学療法士学会(栃木),2018 ・佐藤俊彦, 江戸優裕:足関節背屈に伴う下腿回旋動態の左右差下腿の捻転からの検討. 第51回日本理学療法学術大会(北海道),2016 ・石倉千尋, 佐藤俊彦:股関節外旋可動域が大腿広筋群の筋硬度と膝伸展筋力に与える影響について 第4回IMSリハビリテーション学会(東京),2016 ・佐藤俊彦, 福井勉:楔状板による踵骨傾斜が足部形態に与える影響. 第29回日本靴医学会学術集会(愛知),2015 ・佐藤俊彦, 福井勉:荷重による足部形態変化と歩き始めの第1歩目との関係. 第34回関東甲信越ブロック理学療法士学会(山梨),2015 ・大川孝浩, 佐藤俊彦:母趾角と足底摩擦との関係について. 第28回日本靴医学会学術集会(福岡),2014 ・佐藤俊彦, 福井勉:楔状板を用いた踵骨傾斜が足部形態に与える影響. 第28回日本靴医学会学術集会(福岡),2014 ・佐藤俊彦, 上野亜紀, 田中啓充, 鶴岡浩司, 西江謙一郎, 安廣重伸, 柚上千春, 江戸優裕: FTAに影響する下肢骨アライメントの検討.第47回日本理学療法学術大会(兵庫),2012 ・西江謙一郎, 上野亜紀, 佐藤俊彦, 田中啓充, 鶴岡浩司, 柚上千春, 安廣重伸, 江戸優裕: 膝蓋骨の変形と膝蓋骨周囲の骨アライメントの関係性について. 第47回日本理学療法学術大会(兵庫),2012 ・柚上千春, 上野亜紀, 佐藤俊彦, 田中啓充, 鶴岡浩司, 西江謙一郎, 安廣重伸, 江戸優裕: レントゲン画像を用いた膝アライメント評価の信頼性.第47回日本理学療法学術大会(兵庫),2012 ・安廣重伸, 佐藤俊彦, 田中啓充, 上野亜紀, 鶴岡浩司, 西江謙一郎, 柚上千春, 江戸優裕: 変形性膝関節症における、腓骨の高位と膝関節アライメントとの関係性について. 第47回日本理学療法学術大会(兵庫),2012 ・佐藤俊彦, 江戸優裕, 角本貴彦, 仲保徹:水平面における胸郭の捻じれと 体幹回旋運動の関連性について.第30回関東甲信越ブロック理学療法士学会(新潟),2011 【Research map】 https://researchmap.jp/bgu.tosato
|