(論文) Ultrasonic anisotropy measured in 2-dimensional echocardiograms in vitro and verified by histology. J Med Dent Sci 2010; 57(3): 185-192 Symptoms of atrial fibrillation in patients with and without subsequent permanent atrial fibrillation based on a retrospective questionnaire survey. Int Heart J 2010;51: 242-246 Correlation between electroencephalography and heart rate variability during sleep. Psychiatry Clin Neurosci 2003; 57: 59-65 Activation delay after premature stimulation in chronically diseased human myocardium relates to the architecture of interstitial fibrosis. Circulation 2001; 104: 3069-3075 Shortening of the intraventricular conduction time in premature ventricular beats during ventricular extrastimulation: possible role of dimensional shortening of the conducting distance during ventricular systole. J Cardiovasc Electrophysiol 1998; 9: 798-810 前方・後方インプットは各々速・遅伝導路に相応するのか? 心電図 1998; 18(2): 162-171 高周波カテーテル・アブレーションに関する実験的検討:生物物理学的検討と房室ブロック作製への応用. お茶の水医学雑誌 1992; 40: 35-44 後中隔副伝導路に対し高周波カテーテル焼灼術を試みたWPW症候群の3例. 心電図 1992; 12(3): 358-366 誘発時に2種類の逆行性P波を示したfast-slow型房室結節リエントリー性頻拍の1例. 心臓 1989; 21(9): 1150-1157 (著書) 循環機能検査. 臨床検査学講座生理機能検査学第3版. 東京: 医歯薬出版株式会社; 2010: 1-97 超音波検査 心. 臨床検査学講座生理機能検査学第3版. 東京: 医歯薬出版株式会社; 2010: 387-405 循環器疾患. 臨床病態学. 東京: 医歯薬出版株式会社; 2009: 115-136 自律神経活動(心拍変動、循環器疾患と睡眠検査). 睡眠検査学の基礎と臨床. 東京: 新興医学出版社; 2009: 190-193 循環機能検査. 系統看護学講座6. 臨床検査. 東京; 医学書院; 2008: 292-311 超音波検査. 系統看護学講座6. 臨床検査. 東京; 医学書院; 2008: 332-337 循環機能検査. 臨床検査技師イエロー・ノート臨床編. 東京; メジカルレビュー社; 2007: 444-469 自律神経検査・心血管系. 臨床神経生理検査の実際. 東京: 新興医学出版社; 2007: 288-294 心エコー検査. 臨床研修イラストレイテッド 循環器系マニュアル第2版. 東京; 羊土社; 2005: 129-149 発作性上室頻拍. 新不整脈学. 東京; 南江堂; 2003: 198-200 過常伝導と過常興奮. 循環器症候群第2版Ⅰ. 大阪; 日本臨牀; 2007: 276-279 心房内ブロック. 循環器症候群第2版Ⅰ. 大阪; 日本臨牀; 2007: 399-402 (総説) 心血管病と歯周病. Vascular Medicine 2005; 1:216-218 (研究費) 平成7年度文部科学省研究費補助金 奨励研究(A)(房室伝導の研究、代表者)
|