研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
Invariant Measures For Subshifts Arising From Substitutions of Some Primitive Components, Hokkaido Mathematical Journal, Vol.XL No.2, pp.279-312(2011). 共著(共著者:湯浅久利) Complex Pisot Numeration Systems, Commentarii Mathematici Universitatis Sancti Pauri, Vol.58 No.1, pp.9-49(2009). 共著(共著者:伊藤俊次) Purely Periodic Points of Complex Pisot Expansions,Tokyo Journal of Mathematics Vol. 32, No.2, pp.517-535(2009). 共著(共著者:伊藤俊次、古門麻貴)
「情報セキュリティベンチマーク評価結果から見た課題」大学教育と情報Vol.26 No.4通巻160号(2017) 単 「クラウド・コンピューティングを活用したeポートフォリオ」大学教育と情報Vol.19 No.4通巻133号、2010年 単著 「クラウドコンピューティングによる教育支援システムの運用と課題」文京学院大学文京学院短期大学紀要第10号、2010年 単著 「タイリングと区間力学系の数理」文京学院総合研究所紀要第11号、2010年 共著(共著者:石村光資郎、 江居宏美、古門麻貴) 「教育支援システムの変遷」VIEW POINT Vol.10、2010年 単 「マルチメディアを活用した大学生リメディアル用英語教材の開発2」文京学院大学総合研究所紀要第10号、2009年 共著者(共著者:与那覇信恵) 「マルチメディアを活用した大学生リメディアル用英語教材の開発」文京学院大学総合研究所紀要第9号、2008年 共著者(共著者:与那覇信恵) 「spam 対策システムの導入について」文京学院大学外国語学部・短期大学紀要第6号、2007年 単 「CTR教室Windowsシステムについて」文京学院大学外国語学部・短期大学紀要第5号、2006年 単 「教育支援環境とIT:文京学院大学における情報教育環境−授業の情報化とオンライン化−」大学教育と情報 Vol.13 No.3、2005年 共著(共著者:櫻山義夫) 「本郷キャンパスネットワークの更新について」文京学院大学外国語学部・短期大学紀要第4号、2005年 単 「情報処理演習におけるオンライン教科書-その2-」文京学院大学総合研究所紀要第4号、2004年 共著(共著者:櫻山義夫) 「WEBメールクライアントの開発及びカスタマイズ」文京学院大学総合研究所紀要第4号、2004年 共著(共著者:櫻山義夫) 「リスニング教材のネットワーク化に関する研究」文京学院大学総合研究所紀要第4号、2004年 共著(共著者:竹蓋順子) 「情報処理のためのオンライン教科書−オンライン教室システムの一環として」文京学院大学総合研究所紀要第3号、2003年 共著(共著者:櫻山義夫)
|