> |学部紹介 > 横山 剛

研究課題 (主なテーマ) |
心理療法論 |
|
---|---|---|
ひとこと |
私は心の危機状態にある人々へ臨床心理学的援助を行っています。人の心の理解には、生物学的、心理社会的、社会文化的、深層心理学的視点などの多次元的視点が必要です。受験生の皆さんは基礎心理学からきちっと学べる本学心理学科で、この心の理解と援助という難解な作業に共に取り組んで行きましょう。 |
|
専門分野 |
臨床心理学(臨床心理士・公認心理師) |
|
学位 |
文学修士(心理学) |
|
最終学歴 |
上智大学大学院文学研究科教育学専攻(心理学)博士後期課程満期退学 |
|
主な経歴 |
上智大学文学部心理学科非常勤助手 |
|
研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
「子どもの心理臨床」(共著)北樹出版 |
|
所属学会 国際会議等への参加 |
日本心理臨床学会、日本箱庭療法学会、日本芸術療法学会、日本ユング心理学会、日本心理学会、日本発達心理学会、日本教育心理学会、日本青年期精神療法学会、日本家族研究・家族療法学会 |
|
共同研究 在外研究 国内研究 社会的活動 |
文京学院大学臨床心理相談センタースタッフ |