> 人間学部|学部紹介 > 篠原 純史

-
准教授
-
篠原 純史 (Atsushi Shinohara)しのはら あつし
-
担当科目 演習テーマソーシャルワークの理論と方法Ⅰ・Ⅱ、保健医療サービス、メディカルソーシャルワーク論、ソーシャルワーク演習(専門)Ⅰ、ソーシャルワーク実習指導Ⅰ、相談援助演習Ⅱ、相談援助実習指導、キャリアデザイン演習Ⅰ、異文化間の支援と国際社会、社会福祉士特講Ⅰ、スペシフィック・ソーシャルワーク特講Ⅰ・Ⅱ、卒業研究(卒業論文)
-
所属学部
研究課題 (主なテーマ) |
救急医療におけるソーシャルワークに関する研究 |
|
---|---|---|
ひとこと |
救急医療におけるソーシャルワークの研究をしています。突然の傷病により顕在化した生活課題に対して、どのようなソーシャルワーク実践ができるのか、一緒に学びを深めましょう。 |
|
専門分野 |
医療ソーシャルワーク |
|
学位 |
修士(健康福祉科学) |
|
最終学歴 |
埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科博士前期課程修了 |
|
主な経歴 |
国立高崎病院(現在の国立病院機構高崎総合医療センター)に医療社会事業専門員(医療ソーシャルワーカー)として入職。同院にて医療社会事業専門職、医療相談係長、主任医療社会事業専門職、ソーシャルワーク室長、相談支援室長、入退院支援室長としての勤務を経て、2022年4月より現職。 高崎健康福祉大学大学院保健医療学研究科 非常勤講師
|
|
研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
〈著書〉 「IPE/IPWは社会福祉専門職としての拠り所と臨床を支える支援基盤(コラム)」埼玉県立大学編『新しいIPEを学ぶ-利用者と地域とともに展開する保健医療福祉連携-』中央法規出版(2022) 「地域の関係機関との連携の実際(第5章第2節)」「救急現場における支援(第6章第2節事例5)」日本ソーシャルワーク教育学校連盟編『保健医療と福祉(最新 社会福祉士養成講座)』中央法規出版(2021) 「退院支援役割に葛藤する急性期病院ソーシャルワーカーの組織内グループスーパービジョン(第Ⅱ部第9章2)」福山和女,渡部律子,小原眞知子,浅野正嗣,佐原まち子編『保健・医療・福祉専門職のためのスーパービジョン:支援の質を高める手法の理論と実際』ミネルヴァ書房(2018) 「評価のポイントと救急医療現場で求められること(第2部第1章第3節)」「災害(第4部第3章)」救急認定ソーシャルワーカー認定機構研修テキスト作成委員会編『救急患者支援 地域につなぐソーシャルワーク(救急認定ソーシャルワーカー標準テキスト)』へるす出版(2017) 「医療(第1章)」日本医療社会福祉協会編『〔改訂版〕相談・支援のための福祉・医療制度 活用ハンドブック』新日本法規出版(2016) 「保健医療分野におけるソーシャルワーカーの役割(第2章2-4)」日本社会福祉士会,日本精神保健福祉士協会,日本医療社会福祉協会,日本ソーシャルワーカー協会,日本社会福祉士養成校協会,日本精神保健福祉士養成校協会,日本社会福祉教育学校連盟共編『社会保障制度改革とソーシャルワーク-躍進するソーシャルワーク活動Ⅱ-』中央法規出版(2015) 「医療(第1章)」日本医療社会福祉協会編『〔平成26年補訂版〕相談・支援のための福祉・医療制度 活用ハンドブック』新日本法規出版(2014) 「法制度の活用(第3章)」日本医療社会福祉協会編『保健医療分野における災害ソーシャルワーク研修テキスト』日本生命財団平成23年度24年度日本生命財団助成金事業(2013) 「医療(第1章)」日本医療社会福祉協会編『相談・支援のための福祉・医療制度 活用ハンドブック』新日本法規出版(2013) 〈論文〉 篠原純史. ジレンマとの対峙から社会福祉専門職の実践知を探る-保健医療領域におけるソーシャルワーク実践を手がかりに-. ソーシャルワーク実践研究 第14号(秋号)52-59.2021. 井上健朗,篠原純史,佐藤圭介,内田敦子,樋渡貴晴,野村裕美,笹岡眞弓. 医療同意をめぐるソーシャルワーカーの課題-救急認定ソーシャルワーカー研修「事前課題」の分析から-. 東京通信大学紀要 第3号293-304.2020. 篠原純史,若林チヒロ,梅崎薫. 急性期病院における自殺未遂者情報の把握に関する実態と地域連携プログラムの改善点の評価. 日本臨床救急医学会雑誌22(5) 680-688. 2019. 篠原純史. MSWがかかわる患者・家族ケアと集中治療後のサポート. 救急医学43(2) 213-218. 2019. 篠原純史. 急性期病院におけるソーシャルワーク実践. 医療73(5) 247-250. 2019. 篠原純史. 地域医療支援病院における地域医療支援・連携センターの役割. 医療71(11) 462-466. 2017. 篠原純史. 地域包括ケアにおける医療ソーシャルワーカーの役割. 医療69(10) 434-437. 2015. 篠原純史. 救急医療におけるMSWの役割. 医療67(12) 500-504. 2013. 篠原純史. HIV診療におけるソーシャルワーク. 医療 64(9) 600-602. 2010. |
|
所属学会 国際会議等への参加 |
日本保健医療社会福祉学会 |
|
共同研究 在外研究 国内研究 社会的活動 |
日本保健医療社会福祉学会 理事 |