> 人間学部|学部紹介 > 小林 宏美

-
教授
-
小林 宏美 (KOBAYASHI Hiromi)こばやし ひろみ
-
担当科目 演習テーマ共生社会論、国際社会学、教育社会学、国際関係論、基礎演習Ⅰ、基礎演習Ⅱ、専門演習、卒業研究 等
-
所属学部
研究課題 (主なテーマ) |
国境を越える人の移動の動態および家族、コミュニティ、二言語教育に関する政治社会学的研究 |
|
---|---|---|
ひとこと |
皆さんが充実した大学生活を過ごし、社会に羽ばたいていけるよう応援しています。 |
|
専門分野 |
国際社会学、アメリカ社会論、多文化教育 |
|
学位 |
博士(法学) |
|
最終学歴 |
慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程 |
|
主な経歴 |
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所研究員 |
|
研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
【著書】 |
|
所属学会 国際会議等への参加 |
日本社会学会、関東社会学会、日本アメリカ学会、異文化間教育学会 |
|
共同研究 在外研究 国内研究 社会的活動 |
神奈川県鶴見総合高校多文化教育コーディネーター(2009.4-2011.3) |