人間学部

教授
加須屋 裕子かすや ひろこ (Hiroko Kasuya)
担当科目 演習テーマ

英語I/II 英語コミュニケーションI/II 発達心理学I/II 子どもの第二言語習得他

所属学部 人間学部
研究課題
(主なテーマ)

子どもの言語発達、親子相互交渉における子どもの語用論的スキルの発達、第二言語習得獲得、多重話者会話における談話分析、在米日本人家族の継承言語の維持とアイデンティティ

ひとこと

学ぶことの楽しさを実感し、自分の考えをしっかりと発言できる日本人になりましょう。Let’s believe in the power of children to change the world — to make it a better place for everyone!

専門分野

心理言語学、発達心理学、社会言語学、語用論、バイリンガリズム

学位

教育博士 Ed.D.

最終学歴

Harvard University Graduate School of Education

主な経歴
研究業績
外部資金その他
競争的資金の
受入・採択

Kasuya, H., & Uemura, K. (2011). Children’s self-talk as internal dialogue in the context of triadic parent-sibling interaction. Studies in Language Sciences, 10, 79-95.
Kasuya, H., & Uemura, K. (2005a). Three-year-old children’s interactional skills and parental speech styles in triadic family discourse. Journal of the Faculty of Human Studies, Bunkyo Gakuin University, 7, 149-167.
Kasuya, H., & Uemura, K. (2005b). Forms of parental directives in triadic family interactions. Studies in Language Sciences, 4, 119-136.
Kasuya, H., & Uemura, K. (2004). The relation of a child’s pragmatic skills to parental discourse styles in triadic family conversations. Studies in Language Sciences, 3, 71-86.
Kasuya, H. (2002). Bilingual contexts for language development. In S. Blum-Kulka and C.E. Snow (Eds.), Talking to adults (pp. 295-325). Mahwah, NJ: Lawrence Erlbaum Association.
科学研究費補助金 基盤研究〔C〕
2001年―2002年(代表;加須屋裕子, 研究分担者;上村佳世子)
2004年―2006年(代表;上村佳世子、研究分担者;加須屋裕子)
2010年―2012年(代表;上村佳世子、研究分担者;加須屋裕子, 吉澤千夏)

所属学会
国際会議等への参加

日本発達心理学会
言語科学会
International Pragmatics Association
International Association for the Study of Child Language

共同研究
在外研究
国内研究
社会的活動

003年度文京学院大学総合研究所共同研究費助成(代表;加須屋裕子、研究分担者;上村佳世子)
2007年4月-2008年3月在外研究 (Harvard University Graduate School of Education)
2009年6月21日小学館アカデミー主催J-Shine認定「第5回子ども英語講師養成講座」(小学校英語指導者資格認定講座)講師(子どもの発達心理担当)(2009年以降毎年同様の講座を担当)