> 保健医療技術学部|学部紹介 > 田所 潤子

-
助教
-
田所 潤子 (Junko Tadokoro)たどころ じゅんこ
-
担当科目 演習テーマ母性看護学Ⅱ、母性看護学実習、統合実習、基礎ゼミナールⅡ
-
所属学部
研究課題 (主なテーマ) |
ハイリスク妊娠に関する研究 |
|
---|---|---|
専門分野 |
母性看護学 |
|
学位 |
修士(看護学) |
|
最終学歴 |
東邦大学大学院看護学研究科看護学専攻 博士前期課程修了 |
|
主な経歴 |
国立成育医療研究センター 助産師 |
|
研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
・田所潤子,:新学習指導要領に沿った性教育の進め方と教材の紹介.日本生殖心理学会誌,6(2),61-68,2020. ・超音波検査により先天性心疾患の胎児診断をうけた母親の体験.東邦大学大学院,修士論文,2016. <学会発表> ・岡潤子:胎児診断を受けた妊婦の思いに関する文献検討.第16回日本母子看護学会学術集会,2016. ・志村智絵,岡潤子,齋藤益子:看護大学生が行う中学校での性教育の効果.日本性とこころ関連問題学会 第8回学術研究大会,2016. ・岡潤子,志村智絵,齋藤益子:看護大学生への性感染症に関する講義からの学び.日本性感染症学会 第7回関東甲信越支部学術講演会,2016. <競争的資金> ・スタートアップ支援:2016-2017 超音波検査により先天性心疾患の胎児診断をうけた父親の体験 |
|
所属学会 国際会議等への参加 |
日本母子看護学会(常任幹事) |