> 大学院|学部紹介 > 金久保 愛子

-
准教授
-
金久保 愛子 (KANAKUBO AIKO)かなくぼ あいこ
-
担当科目 演習テーマ看護展開論 アセスメントと看護技術Ⅰ アセスメントと看護技術Ⅱ アセスメントと看護技術Ⅲ アセスメントと看護技術Ⅳ 基礎看護学実習Ⅰ 基礎看護学実習Ⅱ 基礎看護学実習Ⅲ 統合・アドバンス実習 療養生活支援看護学実習
-
所属学部
研究課題 (主なテーマ) |
看護基礎教育における主体的学習を支援する教育方法 |
|
---|---|---|
ひとこと |
看護の魅力は、その人が持つ自然に治る力を支えることです。 |
|
専門分野 |
基礎看護学 |
|
学位 |
看護科学(博士) |
|
最終学歴 |
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 看護科学専攻 博士後期課程 修了 |
|
主な経歴 |
聖路加国際病院 勤務 |
|
研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
1)金久保愛子,小山内由希子,舩木由香,塚本尚子;看護技術演習で育成される看護実践能力の概念抽出,上智大学看護学科紀要,2,11-21,2017. |
|
所属学会 国際会議等への参加 |
日本看護研究学会 |
|
共同研究 在外研究 国内研究 社会的活動 |
ワーキンググループへの参加;「外来がん化学療法看護ガイドライン①抗がん剤の血管外漏出の予防・早期発見・対処」,金原書店,平成20年1月出版 |