> 大学院|学部紹介 > 神作 一実

-
教授
-
神作 一実 (Hitomi Kamisaku)かみさく ひとみ
-
担当科目 演習テーマ作業療法概論、地域作業療法学演習Ⅰ、救急医療画像評価(一部)、臨床作業療法Ⅱ、発達期作業療法学演習Ⅰ・Ⅱ、作業療法学演習、チーム医療論Ⅰ、臨床基礎実習Ⅰ・Ⅱ、総合臨床実習Ⅰ・Ⅱ、発達障害作業療法特論(大学院)、発達障害作業療法演習(大学院)
-
所属学部
研究課題 (主なテーマ) |
自食時の捕食機能に関与している口唇および上肢機能の解明 |
|
---|---|---|
ひとこと |
作業療法は広く深い領域を対象とします。また、心と体の両方の治療を行っていきます。知識や技術だけでなく、人として成長することが求められます。4年間、充実した学びの時間を一緒に過ごしましょう。 |
|
専門分野 |
発達障害領域の作業療法 |
|
学位 |
博士(歯学) |
|
最終学歴 |
法政大学 文学部 教育学科 心理学専攻 |
|
主な経歴 |
1983年 東京都杉並区(所属:杉並区立たんぽぽ園) |
|
研究業績 外部資金その他競争的資金の受入・採択 |
科学研究費補助金 基盤研究(C) 平成21年度〜平成23年度 |
|
所属学会 国際会議等への参加 |
日本作業療法士協会 |
|
共同研究 在外研究 国内研究 社会的活動 |
【著書】 |