>
人間学部|学部紹介 >
お知らせ|すべてのトピックス一覧
すべてのトピックス一覧
【児童発達学科】カブリヨ大学からの留学生から週末の様子が届きました!
[ カテゴリ:トピックス ]
07月
8日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programの留学生から、週末の様子が送られてきました。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

【児童発達学科】すべてのインターンシップ・プログラムが終了しました
[ カテゴリ:トピックス ]
07月
7日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programは、すべてのプログラム日程を終了しました!
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

07月
7日
2019
7/6『月刊福祉』掲載 地域づくりにおける社会福祉法人・施設の参画
人間学部人間福祉学科中島修准教授の論文「地域づくりにおける社会福祉法人・施設の参画」が『月刊福祉』に掲載されました。

【児童発達学科】カブリヨ大学からの留学生の様子を追加しました!
[ カテゴリ:トピックス ]
07月
6日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programでの留学生の様子について、授業やホストファミリーとの様子を追加しました。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

07月
5日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programの留学生は併設幼稚園「ふじみ野幼稚園」での実習が終了しました。ホストファミリーとの活動は、さらに充実しているようです。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

【児童発達学科】ふじみ野幼稚園で「えいごであそぼう」を行いました
[ カテゴリ:トピックス ]
07月
4日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programの留学生による「えいごであそぼう」の活動を、ふじみ野幼稚園で行いました。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

【児童発達学科】カブリヨ大学からの2人は浅草めぐりに出かけました
[ カテゴリ:トピックス ]
07月
2日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programでは、東京の名所「浅草」めぐりでした。さらに、”お好み焼き”の一日でもあったようです。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

【児童発達学科】留学生たちは第2週目もたくさんの活動に参加しています!
[ カテゴリ:トピックス ]
07月
2日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programの留学生2名は、ゆずり葉保育園、ふらっと文京での活動、授業参加など、第2週目もさまざまに活動しています。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

06月
30日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programの留学生2名は、この週末は「まるびぃの森」に参加したり、新しいホストファミリーとの交流がありました。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。

【児童発達学科】留学生が茶道と華道を体験しました
[ カテゴリ:トピックス ]
06月
28日
2019
■ Bunkyo/Cabrillo ECE Internship Programでは、留学生が茶道と華道を体験しました。
≫
■ その他、学科に関する近況についてお知らせしています。
ぜひ、児童発達学科ホームページにお越しください。です。
