>
人間学部|学部紹介 >
心理学科の紹介(4)−文京学院大学心理学科の特徴−
心理学科の紹介(4)−文京学院大学心理学科の特徴−
| 心理学科 | 教育の特色 | カリキュラム | 授業紹介| ゼミ紹介 | 資格と就職 | オープンキャンパス |
「文京学院大学・心理学科」の魅力。
文京学院大学・心理学科は、
1)あらゆる心理学領域を
2)常勤(専任)の熱意ある教育・研究者から
3)最先端の充実した教育・研究設備の中で
4)真の少人数体制で
5)広く、深く、
学ぶことができます。
これは、大学という高等教育・研究機関にとって本来「当たり前」なことなのですが、こうした人的・物理的・そして質的環境の充実が、実は最も難しく、だからこそ大切なことなのです。この「当たり前」に愚直に、真摯にこだわってきた成果は、端的には、学生の姿、行動、姿勢に表れてきます。
だからぜひ、沢山の他の大学をしっかり吟味してから、文京学院大学に見に来てほしいのです。
きっと、文京学院大学・心理学科の教員・研究者、学習・研究環境、研究設備、ティーチングアシスタント制度、大学がどんどん好きになって入り浸っている学生たちなど、あらゆる充実ぶりに、びっくりされることと思います。
「こころ」を広く、深く、学ぶ。
−人生の通行手形−
さあ、皆さん。一緒に「こころ」を学びませんか?
皆さんが文京学院大学・心理学科を卒業し、「学士(心理学)」を取得するころには、「こころ」に対する考え方が180度変わっているかもしれません。
そのとき、みなさんは、燦然と輝く「生きていくちから」を手に入れたことになるのです。
それはあらゆる資格にも勝るとも劣らない、一生涯、通用する「人生の通行手形」です。