>
人間学部|学部紹介 >
海外フィールドワーク2016(17)
海外フィールドワーク2016(17)
【海外短期フィールドワーク2016年(2015年度)リアルタイム報告17】
海外フィールドワーク紹介のページはこちら
カナダブリティッシュコロンビア州立トンプソンリバーズ大学で
今年(2016年2月〜3月)も海外短期フィールドワークが行われています!
臨場感をもってお伝えするために画像サイズが昨年度に比べてさらに大きめです。読み込みに多少時間がかかります。ご了承ください。
3月12-15日
海外短期フィールドワークの最後のご報告です。3月15日、全員無事に日本に帰ってまいりました!
旅行代理店が、手を尽くして帰国便を探してくれました。ルートは、カナダの西から東へと大陸横断してから、また東にある日本に向かうルートでした。折しも丁度サマータイムが始まった日で、1時間進みます。今までの7時はサマータイムの8時なので、1時間早めに動かなくてはなりません。まず、カムループスを出発し、カルガリー経由で、トロントへ。


飛行機に乗り込むまで、それぞれの時間を過ごします。


皆さん、なんだか逞しくなりました。








さようなら。ありがとう。カムループス!
































トロントでは、せっかくなのでお肉を食べました!とてもおいしかったとのことです。






トロントのホテルでリラックスした時間を過ごします。明日は日本へ向けて出発ですね。


部屋が広くて快適でした。


そして!羽田空港到着。当初の予定から大きく遅れましたが、日本に帰ってきました。ただいまー。






3週間+αの海外短期フィールドワーク。トラブルはありましたが、みなさん、それぞれの大切な時間を過ごし、一回り魅力的な人になって帰ってきたと思います。これからの学生生活にもこの経験は大きな影響をもつものと思います。これからも一緒に学んでいきましょう!
それではさようなら。また来年!
p1 p2 p3 p4 p5 p6 p7 p8 p9 p10 p11 p12