>
人間学部|学部紹介 >
海外フィールドワーク2016(12)
海外フィールドワーク2016(12)
【海外短期フィールドワーク2016年(2015年度)リアルタイム報告12】
海外フィールドワーク紹介のページはこちら
カナダブリティッシュコロンビア州立トンプソンリバーズ大学で
今年(2016年2月〜3月)も海外短期フィールドワークが行われています!
臨場感をもってお伝えするために画像サイズが昨年度に比べてさらに大きめです。読み込みに多少時間がかかります。ご了承ください。

いいリスニングの勉強になりましたね。聞き取りは本当に難しいです。
聞き取った言葉をディクテーションを通して書き取っていきます。
その後、ジェニファーに連れられて、歩いてロッククライミングのジムへ。
ジムのスタッフが出迎えてくれました。
バッグとジャケットをロッカーに入れて、奥に入って。
ちょっとその合間に記念撮影。
間もなく説明が始まります。禁止事項などを説明してくれました。
そしてさっそくロッククライミングが始まります。スタッフもとても陽気な人ですね。
やさしい壁と難しい壁があり、沢山の種類があります。その中で、まずは簡単なものから一人ずつ体験しました。
その後、難しい壁にもチャンレンジ。きついー。
途中から傾斜が90度を超えます。後ろに反り返るような形で登るのはかなり大変ですね。
怖い−!
最後に記念撮影。明日はスキー&スノボーでサンピークスに行きます。午前7時キャンパスアクティビティーの前(道路側)に集合です。しっかり睡眠を取りましょう!
p1 p2 p3 p4 p5 p6 p7 p8 p9 p10 p11 p12
p13 p14 p15 p16 p17 p18 p19 p20