>
大学院|研究科紹介 >
経営学専攻 コンテンツ・マネジメントコース|経営学研究科
経営学研究科 |
コンテンツ・マネジメントコース(夜間・土曜開講) |
ビジネスにおける経営能力と制作センスを兼ね備えた、
CGクリエイターおよび
コンテンツプロデューサーを養成。
メッセージビデオをご覧いただけます。
川村順一教授「コンテンツ・マネジメント演習」
⇒ ココをクリック
●ビジネスの視点を持ちクリエイティブを学ぶ
さまざまなクリエイティブがビジネスに必要とされる時代には、自分のクリエイティブをどのようにビジネスとして成立させられるかが重要です。本コースでは、CGやアニメなどの制作技術の探究はもちろん、完成したクリエイティブをプロデュースする方法までを学びます。
●クリエイターとして即戦力となるプログラム
コンテンツマネジメントにおけるビジネスモデルやビジネスプランを生み出すために、アート、映像、マーケティング、プロデュース、知的財産権などの科目を設置しています。
●高度な教育を求める社会人にも応える場
ステップアップをめざす社会人の方をはじめ、起業を考える社会人の方、コンテンツやデザイン関連の仕事をされている方にも、より高度な専門教育を提供します。一般の会社の方がコンテンツを学び、また制作現場の方がプロデュースを学ぶことで、幅広い視点からビジネスに貢献できるよう育成します。
目標とする人材像 |
●クリエイティブの実際と本質を理解できる上級管理職
コンテンツ・メディア・広告関連企業の管理職としてビジネスに貢献できる人材、またコンテンツビジネスにおける分野での研究者となる人材を養成します。
●自らビジネスを創出し展開できる自立したクリエイター
経営の知識と制作センスをあわせ持ち、デザイン、アニメ、ゲーム、映像、Web系企業などで活躍する制作者、プロデューサー。フリーランスのクリエイター 、デザイナー、CGクリエイターを養成します。
開講の場所・ 授業実施時間 |
●開講の場所
本郷キャンパス
● 授業実施時間
▼月曜日〜金曜日
【7限】18:40〜20:00
【8限】20:10〜21:30
▼土曜日
【1限】9:10〜10:30
【2限】10:40〜12:00
【3限】12:50〜14:10
【4限】14:20〜15:40
【5限】15:50〜17:10
【6限】17:20〜18:40