> 受験生の方|受験生へのお知らせトップページ > すべてのお知らせ一覧
すべてのお知らせ一覧
【出願受付終了】一般入試Ⅰ期 全学部
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
29日
2013
一般入試Ⅰ期の出願受付は全学部終了しました。
一般入試Ⅱ期は全学部とも、2月7日(木)から出願受付を開始します。
入試に関する疑問・質問があれば、
お気軽に入試広報センター(03-5684-4870)へお問い合わせください。

【出願受付終了】大学入試センター試験利用入試A日程
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
19日
2013
大学入試センター試験利用入試A日程の出願受付は終了しました。
出願期間:12/17(月)~1/18(金)

【出願受付終了】全学統一スカラシップ入試(試験日1/26)
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
16日
2013
全学統一スカラシップ入試の出願受付は終了しました。
出願期間:12/17(月)~1/15(火)
窓口受付:1/16(水)
試験日:1/26(土)
東京(本学・本郷キャンパス)の他、
仙台・新潟・宇都宮・大宮・長野・横浜・静岡で実施します。
(保健医療技術学部は仙台・東京・長野のみ)
全学統一スカラシップ入試の詳細は、こちら。

大学入試センター試験実施に伴う構内立入禁止について
[ カテゴリ:インフォメーション ]
12月
26日
2012
大学入試センター試験の実施に伴い、1月18日(金)から1月20日(日)までの期間、本郷・ふじみ野キャンパスとも、
本学関係者以外の構内立入を禁止いたします。

「冬のオープンキャンパス&入試相談会」開催しました
[ カテゴリ:トピックス ]
12月
20日
2012
12/15(Sat)本郷、ふじみ野両キャンパスにおいて
「冬のオープンキャンパス&入試相談会」を開催しました。
小雨の降るあいにくのお天気にもかかわらず、
多くの受験生、保護者の方にご来場いただきました。
ありがとうございました。
特に入試問題解説では、教室が満員、
熱心に各科目のポイントを聞いていただきました。
また、オープンキャンパス実行委員の学生による
「学生と話そう」ブースや「キャンパスツアー」も大人気でした。
当日の模様は広報Facebookページでご紹介しています。
12/17から
「全学統一スカラシップ入試」
「大学入試センター試験利用入試A日程」の
出願が始まりました。
受験生サイトでは
各入試のお得ポイントを紹介しています。
ぜひ確認してみてください。

12/15(土)「冬のオープンキャンパス&入試直前進学相談会」開催!
[ カテゴリ:トピックス ]
12月
4日
2012
「冬のオープンキャンパス&入試直前進学相談会」を、
本郷・ふじみ野、両キャンパスで開催します。
今回の注目プログラムは
「入試問題解説」
文京学院大学の一般入試を目指す方へ
志望する学部に分かれて
科目ごとの入試問題の解説を行います。
ここでポイントを聞いて、受験対策にお役立てください。
オープンキャンパス実行委員の学生による
キャンパスツアーも実施。
オープンキャンパスに参加したことがない方、
この機会にぜひ、ご参加ください。
学生生活のこと、授業のこと、他にもいろいろ質問してくださいね。
12/17から出願受付が始まる「全学統一スカラシップ入試」や
お得な入試制度のこと、
グローバル人材育成プログラム
「Bunkyo GCI」についてなど
個別相談も行います。
気になること、何でも聞いてください。
詳細は、受験生サイトでご確認いただけます。
チェックしてみてください! http://info.bgu.ac.jp/event/advice.html

大宮「放課後&Night入試相談会」を開催しました
[ カテゴリ:トピックス ]
11月
27日
2012
11/22(木)、大宮ソニックシティにて
「放課後&Night入試相談会」を開催しました。
出願受付中のAO入試B日程のことや
「Bunkyo GCI」について
学生生活、授業についてなど
入試スタッフ、両キャンパスから参加した学生スタッフとも
受験生、保護者の方とじっくりお話しすることができました。
ありがとうございました。
次回は、本郷・ふじみ野両キャンパスで
12/15(土) 13:00~16:00
「冬のオープンキャンパス&入試直前進学相談会」を開催します。
予約不要ですので、ぜひお気軽に足をお運びください。
詳しいプログラムは12月から、受験生サイトでご覧いただけます。
一般入試を前に、特別プログラムも予定されています。
ぜひ、チェックしてください!

放課後・Night入試相談会を開催しました
[ カテゴリ:トピックス ]
11月
19日
2012
11/16(金) 「放課後・Night入試相談会」を本郷キャンパスにて開催しました。
たくさんの受験生・保護者の方にご来場いただきました。
ありがとうございます!
各相談ブースでは、間近に迫った【AO入試B日程】や
来年4月からスタートする特別選抜プログラム
「Bunkyo GCI(文京グローバルキャリア・インスティテュート)」の第一期生を募集する
【GCI AO入試B日程】のこと、
奨学金給付のチャンスがある【全学統一スカラシップ入試】や
【一般入試】、【大学入試センター試験利用入試】についてお答えしました。
ふじみ野キャンパスからも学生スタッフが駆けつけ、
本郷キャンパスの学生スタッフとともに相談に応じました。
今回ご来場いただけなかった受験生・保護者の方、
11/22(木)には大宮ソニックシティにて「放課後・Night入試相談会」を開催します。
ただ今、予約申込み受付中です。
申込み方法や詳細は受験生サイトでご案内しています。
http://info.bgu.ac.jp/event/advice.html
16日(金) 「放課後・Night入試相談会」の様子を
face bookでご紹介しています。
ぜひ、チェックしてみてください。
http://www.facebook.com/bunkyogakuin

11月
19日
2012
11月14日(水) 日本経済新聞社 東京本社で行われた
「社会人基礎力育成グランプリ2013」関東地区予選大会
外国語学部 西村教授率いる「グローバル化時代のビジネス研究」ゼミナールの学生グループと、
人間学部 コミュニケーション社会学科の中山教授率いる「地球環境問題研究」ゼミナールの学生グループが参加。
西村ゼミの学生発表が準優秀賞を受賞するなど、日頃の活動の成果を存分に発揮しました。
学生が大健闘した大会の模様をface bookで紹介しています。
ぜひ、ご覧下さい。

11月
7日
2012
11/19(月)より
「AO入試B日程」:外国語学部・経営学部・人間学部(コミュニケーション社会学科・人間福祉学科・心理学科)
「GCI AO入試B日程」:外国語学部・経営学部・人間学部(コミュニケーション社会学科・心理学科)
の出願受付を開始します。
AO入試のポイントは次の3つ!
1)学習意欲や個性・適性を評価
2)全体の評定平均値の基準がない
3)高等学校長の推薦が不要
GCI AO入試のポイントは次の3つ!
1)グローバルコミュニケーションテストで選考
*問題のサンプルを本学受験生サイトで公開しています。(http://info.bgu.ac.jp/examination/gci-ao.html)
2)他学部を第二志望にできる(検定料の追加はありません)
3)合格者全員に学習支援費として、スカラシップ(奨学金)を給付(1年次の語学・異文化理解留学参加者対象)
各入試の詳細は http://info.bgu.ac.jp/examination/index.html
GCI AO入試は、2013年4月から始まる特別選抜プログラム
【Bunkyo GCI】の第一期生を募集する入試です。
一期生をめざしてぜひチャレンジしてください!
11/16(金)には本郷キャンパス、22(木)には大宮ソニックシティにて
放課後・Night入試相談会を実施します。
入試についてのご相談や出願についてのご質問など、
この機会に何でも聞いてください。
*放課後・Night入試相談会は事前予約制です。お申し込みは本学受験生サイトから!
http://info.bgu.ac.jp/event/advice.html
