> 研究センター・機関|教職課程センタートップページ > 〈ふじみ野キャンパス〉令和3年度幼稚園免許更新講習について
〈ふじみ野キャンパス〉令和3年度幼稚園免許更新講習について

令和3年度幼稚園免許更新講習(ふじみ野キャンパス)のご案内
教員免許更新制は、求められる教員として必要な資質能力が保持されるよう、定期的に最新の知識技能を身に付けることで、教員が自信と誇りを持って教壇に立ち、社会の尊敬と信頼を得ることを目指すものです。
教員免許状を有効な状態で保持するためには、有効期間満了日又は修了確認期限の2年2か月前から2か月前までの2年間に、大学などが開設する30時間以上の免許状更新講習を受講・修了した後、免許管理者(都道府県教育委員会)に申請する必要があります。
本学の講習は幼稚園教諭対象向けの講習となります。その上で以下の①②の条件を満たす方が受講対象者となります。
①普通免許状又は特別免許状を有する者で、以下のいずれかに該当する方
(1) 現職教員(校長、副校長、教頭を含む。ただし、指導改善研修中の者を除く)
(2) 実習助手
(3) 教員採用内定者
(4) 教育委員会や学校法人などが作成した臨時任用(または非常勤)教員リストに登載されている者
(5) 過去に教員として勤務した経験のある者
(6) 認定こども園で勤務する保育士
(7) 認可保育所で勤務する保育士
(8) 幼稚園を設置する者が設置する認可外保育施設で勤務している保育士
②修了確認期限または有効期間満了日が以下のいずれかに該当する方
※対象期間外の方は各都道府県教育委員会へご確認の上、必要に応じて申し込みをして下さい。
文部科学省より有効期限確認ツールが公開されました。お持ちの免許状の更新確認期限が確認することができすのでご利用ください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/013/1420173.htm
1.講習日程
①必修 令和3年8月16日(月)
②選択必修 令和3年8月17日(火)
③選択 令和3年8月18日(水)、8月19日(木)、8月20日(金)
※代替振替日 令和3年8月21日(土)(悪天候や交通機関(東武東上線)の影響に伴う、休講措置の場合のみ)
2.定員・受講料
①必修領域 40名 6,000円
②選択必修領域 40名 6,000円
③選択領域 40名 18,000円
(選択領域は3日間1セットの申し込みとなります。1日単位の申し込みはできません。)
3.実施場所
文京学院大学 ふじみ野キャンパス
〒356-8533 埼玉県ふじみ野市亀久保1196 (東武東上線ふじみ野駅下車 無料スクールバス7分)
※公共交通機関をご利用の上、ご来校ください。駐輪場はご利用いただけます。
1.申し込み受付期間
令和3年5月10日(月)から令和3年5月31日(月)まで
※各領域とも先着順での受付となります。各定員40名になり次第締め切りとなりますので予めご了承ください。
2.申し込み方法
①本学ホームページ上にて、仮申し込みを行います。
※ホームページのみでの受付となります。↓
※申込手順については募集要項をご参照ください。
②仮申し込みが完了した方には、5月24日(月)以降に本学より受講申込に関する書類を送付いたします。
◆講習に関するお知らせ◆
教職課程センター
■文京学院大学 本郷キャンパス 教職課程センター
〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1
TEL:03-5684-4899
FAX:03-5684-4899 map
※電話受付は平日9:00~17:00となります。
■文京学院大学 ふじみ野キャンパス 教職課程センター
〒356-8533 埼玉県ふじみ野市亀久保1196
TEL:049-261-7915
049-266-0253(教員免許状更新講習対応窓口(人間学部教務グループ))
FAX:049-269-1921 map
※電話受付は平日9:00~17:00、土曜日9:00~13:00となります。