> 研究センター・機関|スポーツマネジメント研究所トップページ > お知らせ|すべてのトピックス一覧
すべてのトピックス一覧
1
第17回スポーツマネジメント研究所主催の講習会を開催
[ カテゴリ:トピックス ]
05月
16日
2017
第17回スポーツマネジメント研究所主催の講習会を下記の通り開催いたします。
テーマ
「オーストラリアでの留学と慢性疼痛のマネジメント」
講 師:江戸英明先生
(Curtin University Physiotherapy, Curtin School of Physiotherapy and Exercise Science MSc Musculoskeletal Physiotherapy に在学中)
日 時:2017年7月7日(金) 19:30~21:30
場 所:文京学院大学本郷キャンパス
定 員:40名(定員になり次第締め切ります) ※振り込み先着順
受講料:3,000円
内 容:
オーストラリアの医療現場では、患者らが医師の診断を介さずに理学療法士が開業するクリニックを訪れることが可能であり、学部教育のうちから鑑別診断能力や痛みに対する教育が盛んに行われています。 臨床上、理学療法士は痛みを有した患者らを対象とすることが多く、特に慢性痛では様々な要因が絡み合い理解が困難な症例を経験することもあるかと思います。 今回、カーティン大学での筋骨格系専門修士にて教わる慢性疼痛のマネジメントとして、それらの要因を紐解きながら理解し、日々の臨床でお役に立てて頂けるようご紹介させて頂きたいと思います。
申込はここをクリック
スマホ版QRコード 携帯版QRコード
以上

第14回スポーツマネジメント研究所主催講習会
[ カテゴリ:トピックス ]
03月
3日
2016
第14回スポーツマネジメント研究所主催の講習会を下記の通り開催いたします。
テーマ:「スポーツ損傷の治療と予防」
内 容:上肢スポーツ外傷・下肢スポーツ外傷・スポーツ傷害の予防についてご講演頂きます。
日 時:2016年6月11日(土) 午後6時(18時)~9時(21時) (休憩を含み3時間)
講 師:小柳磨毅先生(大阪電気通信大学 教授)
場 所:文京学院大学本郷キャンパス
定 員:80名(定員になり次第締め切ります) ※振り込み先着
受講料:3,000円

1