> 研究センター・機関|まちづくり研究センタートップページ > すべてのお知らせ一覧
すべてのお知らせ一覧
04月
12日
2019
授業開始3日目。
まちラボに姿を見せる学生が増えてきました。
履修選択に悩む学生、ちょっとした空き時間に顔を出す学生、まちラボ利用の提案を出してくる学生など様々です。

共生空間
[ カテゴリ:(本郷)共生空間 Prj ]
04月
1日
2019

ビニ傘回収
[ カテゴリ:(本郷)ビニ傘回収 Prj ]
04月
1日
2019

学生たちが来ました!
[ カテゴリ:トピックス ]
04月
1日
2019
4月1日(月)、コミュニケーション社会学科の3年生たちが、まちラボを訪れました。
キャンパスツアーの一環で立ち寄ってくれたのですが、学生たちが入るとまちラボの部屋が狭く感じるくらいの存在感です。
空き時間にのんびりしたり、レポート作成、グループ課題にまちラボを利用してくれるのを待っています。

初めてのほっこり広場
[ カテゴリ:トピックス ]
04月
1日
2019
3月30日(土)は、まちラボ本郷のキッチンを使って地域の方々とご飯を作って食べる会が催されました。
名付けて「ほっこり広場」。
誰でも来ていい、材料費を出し合って、みんなでつくってみんなで食べる場です。
大人も子どももみんな集まって、ほっこりした気分になってくれればと思います。
ほっこり広場は、文京区の社会福祉協議会、町会のメンバー、子どもや青少年の育成にご活躍の方々で作られたグループによる地域食堂です。
今回は、訪れた方々の中に、実は同じ中学校で同じ学年だった人がいることが判明。その話題が、同じテーブルを囲む人を巻き込んでの昔話となりました。



郡山プロジェクト
[ カテゴリ:(ふじみ野)郡山 Prj ]
04月
1日
2019

商店会プロジェクト
[ カテゴリ:(ふじみ野)商店会 Prj ]
04月
1日
2019

地域食堂プロジェクト
[ カテゴリ:(本郷)地域食堂 Prj ]
04月
1日
2019
