> 研究センター・機関|図書館トップページ > 経営論集 第29巻 第1号
経営論集 第29巻 第1号

執筆者 | 論題 | 掲載頁 |
島田 昌和 | <由井常彦元教授聴き取り記録> 中曽根内閣の経済政策立案への助言ー経営史研究の実践への適用の可能性ー | 1-18 |
草野 千秋 |
人的資本における日本企業の人材育成の位置づけ | 19-32 |
公野 勉 | 広告コンテンツとしてのTV番組に見る、その大衆意識の変遷に関する考察ーその2 平成期における変革ー | 33-56 |
鈴木 紫 |
日本のインバウンド観光による経済効果 |
57-73 |
藤田 邦彦 | ゲーム理論による海賊版業者の意思決定過程の分析とその対策に関する検討 | 75-83 |
小松 香爾 | An Axiomatic System of System FS | 85-91 |
髙橋 円香 |
特別目的事業体にかかる連結基準の変遷 |
93-101 |
中島 真澄・David A.Ziebart | Are There Common Innate Characteristics in Fraud Firms? Evidence from Japan | 103-119 |
平田 博紀 | スタートアップのPre-Money Valuation の決定に関する展望ー起業家と投資家の交渉力を中心にー | |
川﨑 清 |
文藝作品:転校生 |
本郷図書館
〒113-8668 東京都文京区向丘 1-19-1
TEL:03-5684-4835 FAX:03-5684-3752
ふじみ野図書館
〒356-8533埼玉県ふじみ野市亀久保1196
TEL:049-269-2264 FAX:049-261-7046