> 研究センター・機関|国際交流センタートップページ > 海外短期フィールドワーク
海外短期フィールドワーク

英語学習とともに、実践的なフィールドワークを行ないます。
このプログラムは、人間学部、保健医療技術学部向けです。(最大3週間のプログラム)
海外短期フィールドワークでは、英語学習をベースに海外の保育、福祉施設や医療施設などへの訪問、現地大学で心理学を学習します。日本との比較検討を通してこれからの課題などを考えるチャンスにもなります。
■海外短期フィールドワーク 海外留学先校
国名 | 留学先 | 時期 | 期間 | 対象 |
アメリカ合衆国 | Cabrillo College | 春期休暇中 | 3週間 | 人間学部 (児童発達学科) |
カナダ | Thompson Rivers University | 春期休暇中 | 3週間 | 人間学部 (心理・福祉学科) |
Brock University | 夏期休暇中 | 3週間 | 保健医療技術学部 | |
マレーシア | Universiti Kebangsaan Malaysia | 春期休暇中 | 2週間 | 保健医療技術学部 |
[Santa Cruz] Cabrillo College
アメリカ、カリフォルニア州のサンタクルーズにあるコミュニティカレッジで幼児教育等のキャリア教育には定評がある。このプログラムでは英語を学びつつ幼児教育の研修を受ける。前半には、英語レッスンがあり、後半は保育施設や小学校等の施設見学、さらにはグループにわかれてのインターンシップが行われる。滞在方法はホームステイ。
先輩の留学体験記はこちら:
【アメリカ】カブリヨ大学 フィールドワークレポート①
【アメリカ】カブリヨ大学 フィールドワークレポート②
[Kamloops] Thompson Rivers University
ブリティッシュ・コロンビア州にあるバンクーバーから車で3時間半、飛行機で約1時間のところにあるカムループスという町にキャンパスがある。カムループスは自然が豊かで落ち着いた街である。留学中、福祉コースの学生は、午前中に英語のレッスン、午後には福祉に関するレクチャーや施設見学などを通して、カナダの福祉について学ぶ。心理コースの学生は、午前中は英語レッスン、午後は心理学のレクチャーを受ける。週末はスキーやスノーボードをしたり、本場のアイスホッケー観戦をしたりできる。滞在方法はホームステイとなるため、カナダ
の生活を身近に体験することができる。
先輩の留学体験記はこちら:
【カナダ】トンプソンリバーズ大学 フィールドワークレポート①
【カナダ】トンプソンリバーズ大学 フィールドワークレポート②
[St. Catharines] Brock University
カナダのオンタリオ州にある美しいナイアガラ半島の中心部セイントキャサリンズに位置し、トロントから1時間の距離にある。 治安の良いキャンパスは親しみやすい雰囲気で、広々としたキャンパスでは、1年中アウトドアスポーツを楽しむこともできる。このコースは、午前中は英語レッスンを受け、午後は保健医療の専門分野の授業履修、現地のリハビリテーションセンターや研究所等の施設見学をする。週末はナイアガラの滝への観光も含まれている。ホームステイ先では英会話を練習しながら多文化社会カナダを実感してほしい。
先輩の留学体験記はこちら:
【カナダ】ブロック大学 フィールドワークレポート①
【カナダ】ブロック大学 フィールドワークレポート②
[Kuala Lumpur] Universiti Kebangsaan Malaysia
マレーシア国民大学は、1970年に設立され、医学部、経済学部、教育学部、健康科学部など13学部を擁する国立の総合大学である。キャンパスは3箇所あり、メインキャンパスは首都クアラルンプールから35km南東のバンギ(Bangi)にある。約19,000名の学部生と約5,000名の大学院生、35カ国から約3,300名の外国人留学生が学んでいる。実習先のマレーシア国民大学医学部付属医療センターは、1972年に設立され、病床数は1000床を超える医療機関である。
先輩の留学体験記はこちら:
【マレーシア】マレーシア国立大学 フィールドワークレポート①
【マレーシア】マレーシア国立大学 フィールドワークレポート②
海外短期フィールドワークの活動はこちらのFacebookページにて公開しています。
GSI(Global Studies Institute)オフィス(国際交流)
■本郷キャンパス(S館3階):
月-金 9:00〜18:10 土 9:00〜13:00
TEL:03-5684-4836 FAX:03-5684-4657
■ふじみ野キャンパス(西館1階):
月-金 9:00〜18:10 土 9:00〜13:00
TEL:049-261-7916 FAX:049-261-7996