> 研究センター・機関|国際交流センタートップページ > お知らせ > 2015年8月28日 留学生受入れプログラムが始まりました。
2015年8月28日 留学生受入れプログラムが始まりました。
[ カテゴリ:トピックス ]
09月
1日
2015
8月28日、第13回目となる「国際連携教育プログラム」の開講式がB's Diningにて執り行われました。このプログラムは、世界各国にある本学の協定校から4ヶ月のあいだ本郷キャンパスに留学生を受入れて、日本語・日本文学・日本の政治経済や文化・宗教など幅広い授業を実施するものです。授業は教室内だけにとどまらず、根津神社の例大祭での神輿担ぎや各種外部機関の訪問が予定されています。また、文京生と共同で実施する本学のセミナーハウスでの合宿や、同じく文京生の家庭でのホームステイを通じて、異文化交流も積極的に行われます。
【今年度は米国・マレーシア・ネパール・ブルガリア・トルコから
合計21名の留学生がやって来ました。
【開講式での工藤学長のスピーチの様子。校友会からもご出席を頂きました。】
【歓迎パーティの様子】
【キャンパスツアーのひとコマ】
(本郷GSIグループ)
GSI(Global Studies Institute)オフィス(国際交流)
■本郷キャンパス(S館3階):
月-金 9:00〜18:10 土 9:00〜13:00
TEL:03-5684-4836 FAX:03-5684-4657
■ふじみ野キャンパス(西館1階):
月-金 9:00〜18:10 土 9:00〜13:00
TEL:049-261-7916 FAX:049-261-7996