> 研究センター・機関|保育実践研究センター ふらっと文京トップページ > ふらっと文京について
ふらっと文京について

■学生たちに実際の乳幼児と触れあうチャンスを与えてください。
■本学児童発達学科教員が学生指導にあたります。
どうぞ“ふらっと”遊びに来て自由に過ごしてください。
そして、ここで顔見知りになった方とおつきあいの輪を広げて地域で一緒に子育てする仲間をつくってください。
■学生の保育実習があります。
(1)学生がお子さんや保護者の方に直接かかわらせていただきます。
(2)学生は目印に緑(外部実習経験あり)と黄色(外部実習経験なし)の布を身につけています。
(3)観察室で授業を受ける・施設内を見学する・子どもと遊ぶ・保護者の話を伺う・おむつ替えや授乳を手伝う等の活動を通し
て学生が子育ての実際を理解できるように力を貸してください。
(4)文京学院大学人間学部児童発達学科の教員が指導にあたります。
![]() |
![]() |
学生が子どもとかかわる様子。学生も子どもたちからいろいろなことを学びます |
■ビデオ撮影・音声録音について
(1)多人数の学生が実習に来る場合や授業・研修・広報で使用するため、遊び場に設置してあるビデオ、マイクを使用する場合
があります。
(2)録音・録画・写真撮影をする場合は当日掲示板でお知らせし、その記録は上記の目的以外には一切使用しませんが、差し支
えのある場合は遠慮なくスタッフに申し出てください。
![]() |
![]() |
子どもの遊ぶ様子 | たくさん遊んでぐっすり眠っています |
保育実践研究センター ふらっと文京
(Child-Care Support and Research Center Fratto Bunkyo)
将来、保育職に就く予定の学生実習の場です。
あわせて、近隣の皆さんに親子(0~2歳)の遊び場を提供します。
【開所について】
■原則として大学の授業日程と連動して開所になります。
■行事等の関係で日時を変更する場合があります。
■災害時(台風・大雪等)や大学閉校時、ふらっと文京は閉所することがあります。
ホームページにてご確認ください。
【開所日時】 月曜日・水曜日・金曜日 (9:30〜14:30)
【電話受付】 月〜金曜日 9:00〜17:00
TEL: 049-261-7483
(開所中は電話に出られないこともあります)
文京学院大学ふじみ野キャンパス
〒356−8533 埼玉県ふじみ野市亀久保1196 map