> 研究センター・機関|保育実践研究センター ふらっと文京トップページ > お知らせ > 予約制開所 始まりました♪
気がつけば、掲示板のデコレーションも秋の装いを飾りつけるまでに季節が移り変わり
秋も深まる今日この頃・・・
ついに
『予約制開所』が始まりました。
今年度初の開所です!
静まり返っていたふらっと文京に、久しぶりに明るい笑顔が返ってきました。
予約制・時間制により、今までよりも小規模な活動になってしまうのですが、
それでも、まるで小さなあかりが灯ったような、緩やかに穏やかな日常が少し戻ってきたようです。
この日は、小さなお客さんが、ウッドデッキにやってきて、子どもたちを迎えました。
この小さなお客さんに、子どもたちも興味津々。
見守ることに徹していましたが、今度どこかで見かけたら触ることができるかしら。。
・・・ウッドデッキと言えば
ついにベンチも出来上がり、この日も親子でおしゃべりをしたり腰掛けたり、いい空間になりました。
安心、安全に利用していただくために、少しずつではありますが
止まっていた時間が動き出したことを、嬉しく感じた一日でした。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
学生のみなさん、引き続き実習や授業での利用を制限しており、残念な思いをされているかと思います。
ホームページでふらっと文京の様子をお伝えしたり、この課題を通して、学びのサポートになればと思っています。大変な状況ではありますが、どうぞ自分の夢に向かって進んでいくことを、心から応援しています!
【学生向け課題】 ■□感じてみよう!考えてみよう!調べてみよう!□■
☆ 予約制開所では、午前と午後での2部制の開所をしており、各回の終了後には、消毒清掃の時間を設けています。子どもたちが利用する施設として、どのような場所、箇所を消毒する必要があると思いますか?
※ 授業・ゼミの課題ではありません。ふらっと文京からの「学び」の提案です。
保育実践研究センター ふらっと文京
(Child-Care Support and Research Center Fratto Bunkyo)
将来、保育職に就く予定の学生実習の場です。
あわせて、近隣の皆さんに親子(0~2歳)の遊び場を提供します。
【開所について】
■原則として大学の授業日程と連動して開所になります。
■行事等の関係で日時を変更する場合があります。
■災害時(台風・大雪等)や大学閉校時、ふらっと文京は閉所することがあります。
ホームページにてご確認ください。
【開所日時】 月曜日・水曜日・金曜日 (9:30〜14:30)
【電話受付】 月〜金曜日 9:00〜17:00
TEL: 049-261-7483
(開所中は電話に出られないこともあります)
文京学院大学ふじみ野キャンパス
〒356−8533 埼玉県ふじみ野市亀久保1196 map