> 研究センター・機関|保育実践研究センター ふらっと文京トップページ > お知らせ > 新装!ふらっと文京ウッドデッキ/途中経過報告
とても気温が高く、暑くて暑くて暑い毎日が続いています。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
別記事にて、熱中症についてアップしましたので、どうぞそちらについてもご覧になって、この暑い夏を安全に過ごしていただきたいと思います。
夏の暑い時期に、ふらっと文京のニュースがまたひとつ・・・
お盆休み期間中に・・・
ふらっと文京のウッドデッキ工事が入り・・・
新しいウッドデッキが誕生しました。
これまで使用していたのは、開所当時からのウッドデッキ・・・
これまで、数千人ものかわいい足を支えてきた経験の持ち主(ウッドデッキ)です。
毎年毎年、業者によるメンテナンスは実施していたものの、見えない部分で木の老朽化は進んでいました。
そして画像は、
今後の事故・怪我のリスク回避と、ウッドデッキスペースの活用の案出のひとつとしての
"新装ふらっと文京ウッドデッキ"
です。
今後、表面にニス塗装がされたり、"可動式のベンチ" がウッドデッキ上に加わる予定です。
完成しましたら、またみなさんにもご報告いたします☆★
スタッフも完成を楽しみにしているところです。
※【ふらっと文京アンケート】にご協力いただいているみなさん、ありがとうございます。
今のみなさんの過ごし方や、お考えなどが伝わってきました。
また、今後のセンター活動についても、とても参考になるものばかりで有難く思っております。
わたしたちスタッフの体調までを気遣ってくださるコメントもあり、大変有難く、嬉しくアンケート回答を拝見させていただいております。
ふらっと文京では引き続き、アンケートのご協力をお願いしております。
https://www.u-bunkyo.ac.jp/center/flat/2020/07/post-123.html
お会いできない日々が続いておりますが、みなさんの近況をアンケート内でお聞かせいただけると幸いです。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
【学生向け課題】 ■□感じてみよう!考えてみよう!調べてみよう!□■
☆夏休み期間のため、お休みです。
コロナ禍で大変な状況ではありますが、感染対策はしっかりと!気を引き締めて!
有意義な夏休みを過ごしてくださいね☆★
保育実践研究センター ふらっと文京
(Child-Care Support and Research Center Fratto Bunkyo)
将来、保育職に就く予定の学生実習の場です。
あわせて、近隣の皆さんに親子(0~2歳)の遊び場を提供します。
【開所について】
■原則として大学の授業日程と連動して開所になります。
■行事等の関係で日時を変更する場合があります。
■災害時(台風・大雪等)や大学閉校時、ふらっと文京は閉所することがあります。
ホームページにてご確認ください。
【開所日時】 月曜日・水曜日・金曜日 (9:30〜14:30)
【電話受付】 月〜金曜日 9:00〜17:00
TEL: 049-261-7483
(開所中は電話に出られないこともあります)
文京学院大学ふじみ野キャンパス
〒356−8533 埼玉県ふじみ野市亀久保1196 map