> 研究センター・機関|子ども英語教育センター(CLEC)トップページ > CLEC英語教室の特長
CLEC英語教室の特長

■自律した国際人の育成のために
CLECではEFL(English as a Foreign Language) 環境※において、子どもたちが英語によるコミュニケーションに慣れ親しみ、将来において自律した国際人になりうる素地と基礎を養うことを目的として、授業を行っています。
CLECが日常生活では英語を使う必要のない子どもたちに、週に一度の英語によるコミュニケーション活動を通して身につけて欲しいことは、自らが積極的に英語でコミュニケーションを図ろうとする力、相手の言うことが理解できないときにどうしたらよいのか自分で考える力です。
上記の目標を達成するために、外国語習得と幼児・児童の認知発達について専門的知識を持つ日本人講師が、少人数クラスでお子様の個性を尊重した授業を行います。 ハーバード大学のハワード・ガードナー教授は、人間の知能はこれまでの知能テストで計られてきたようなものではなく、多様なものであるとのMI理論※を述 べています。 CLECではその考えに共感し、少人数クラスで、お子様一人一人の個性と能力を尊重した授業を行いたいと考えております。
※EFL(English as a Foreign Language):日常生活で英語を使用する必要がない環境で、英語を外国語として学ぶ場合
※ MI理論(Multiple Intelligence):ハーバード大学のハワード・ガードナー教授は、人間の知能はこれまでの知能テストで計られてきたようなものではなく、多様な もの(言語的・音楽的・倫理・数学的・空間的・身体・運動感覚的・人間的)であると述べている。
子ども英語教育センター
(Child Language Education Center)
CLEC英語教室では、授業をご見学していただき、私どもの考えに
ご賛同いただきました方に ご入会いただいております。
ご見学は30分間で無料です。
お問い合わせ、ご見学を希望の方はTELかメールにてご予約願います。
TEL&Fax:03-5684-4817 E-mail:clec@bgu.ac.jp
※@は全角大文字です。英数半角に変換してお使い下さい。
本郷教室 〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1 map
ふじみ野教室 〒356-8533 埼玉県ふじみ野市亀久保1196 map
※両教室とも文京学院大学のキャンパス内に教室があります。