> 研究センター・機関|地域連携センターBICSトップページ > お知らせ|すべてのトピックス一覧
すべてのトピックス一覧
今だからできること 2年目のクリスマス
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
25日
2022
白十字ホームさんに壁面装飾などをお届けして2年が経ちました♡
今年のクリスマスもカラフルな用紙でつくったリースをお届けしました。
去年より、少し手先が器用になった?学生が願いを込めてつくりました。
そして、そして白十字ホームの皆さんからクリスマスの様子がわかるお写真を頂きました!
喜んで頂けて私たちもとても嬉しいです。ありがとうございます!

今だからできること④ 桜プロジェクト
[ カテゴリ:トピックス ]
04月
9日
2021
なかなか外出もままらなない今日この頃・・・少しでも春を感じて頂こうと
BICSメンバーがそれぞれに桜を作り、たくさん集めてメッセージの入った桜の木の飾りをお贈りしました。
そしてそして、白十字ホームの皆さまから桜の飾りを「春を楽しむ会」で楽しんでくださったとお便りとお写真を頂きました。
本物の桜には敵いませんが、楽しんで頂けて私たちも嬉しいです。

03月
31日
2021
2018年より本学経営学部馬渡一浩ゼミナール(マーケティング・ブランド価値評価研究)に在籍する学生たちが、NPO法人ふじみ野明るい社会づくりの会と共同で、世代間交流事業「ルミエール・ビバン」を展開しています。世代間交流事業では、高齢者と一緒に様々なレクリエーションを実施しており、2020年2月からBICS「いちご」も、地域内の孤立や孤独をなくし、豊かな異世代間交流の場を築くことを目的に、同事業に参加しています。3月27日の活動では、BICS「いちご」のメンバーが、配布するお弁当に添える桜モチーフのお手紙を作りました。
〈掲載一覧〉
3/30
東京新聞 TOKYO Web
dメニューニュース
47NEWS
gooニュース

メンタルトレーニングセミナー開催(2/11)
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
18日
2021
コロナストレスを多くの方が感じているであろう今・・・
そんな今だから、梶原教授による「メンタルトレーニングセミナー」開催です!
イオンタウンふじみ野の2階で2月11日(木)11時~12時です。
YouTubeでの生配信もあります! 自分をケアしよう!!

今だからできること③クリスマスプロジェクト
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
10日
2021
白十字ホームさんに、クリスマスの装飾をお贈りしました。
軽くて危険のないもの、カラフルで楽しい飾りを考えて作りました。
毎回、素敵な笑顔のお写真を頂きます。ありがとうございます。
今、このような時だからこそ介護、福祉の職場で頑張ってらっしゃる先輩方と一緒にできることを考えていければと思っています。

今だからできること②ハロウィンプロジェクト
[ カテゴリ:トピックス ]
01月
10日
2021
白十字ホームさんに、ハロウィンの装飾をお贈りしました。
ハロウィンプロジェクトは、BICSメンバーの他、メンバー候補の介護を学んでいる1年生、レクリエーションを学ぶ1年生も参加しています!
個性が出てきました!