> 第一弾「新・文明の旅」現地リポート
トップページ > 学生報告①
学生報告①
2012年3月 1日 [ カテゴリ:イベント ]
2012年2月29日(新・文明の旅プログラム出発日)
いよいよ派遣メンバー出発日、日本はあいにくの雪でしたが電車のダイヤもさほど乱れることなく、メンバー全員が集合時間に間に合い、結団式を迎えることができました。
悪天候の中、お見送りに来てくださった職員のみなさん、保護者、関係者の皆さんありがとうございました。島田先生より頂いた「新・文明の旅記録ノート」には学長先生を始め、職員の皆さんからの応援メッセージがあり、改めて、第一期生としての責任と誇りが増したように思います。
飛行機も無事に飛び立ち、イスタンブールでの乗り継ぎ中にショップを見て回る時間を頂き、メンバーはトルコリラを使って初めての買い物をしました。また、アンカラ到着後はトルコ人ガイドさんに案内して頂きながら夜のアンカラ市内を見ることができ、やっとトルコに来た実感が湧いてきました。
3月1日 AM0:30頃 宿泊ホテルSURMELIに到着しました。
明日からいよいよアンカラ学生との交流やホームステイが始まりますので、たくさん発信・たくさん吸収できるよう明日に備えてゆっくり休みたいと思います。
記録時間 3月1日 AM1:25 報告者:石川 未来(外国語学部英語コミュニケーション学科)
| コメント(1)

いよいよ始まりましたね。
第1回「新・文明の旅」プログラムの3カ国訪問。
学生の皆さんが、このプログラムで1年間大学で学んだことをいかして、実際トルコ・ブルガリア・ルーマニアを訪れて、現地の学生と交流したり、ホームステイを各国でできたり、プレゼンテーションや文化交流ができることを本当に嬉しく思っています。
第1回派遣生として、たくさん良い経験をしてきて下さい。
そして、次の派遣生につなげていただくためにも、多くの思い出を書き留めて帰ってきてくださいね。(三橋)