学生生活

「五街道ウォーク」実行委員会ブログ

「五街道ウォーク2018 in 中山道」 本番報告(7日目)

五街道ウォーク2018 in中山道 7区 大津・京都 活動報告
日付:2018年8月25日(土)
 
皆さんこんにちは!
五街道ウォーク実行委員会 経営学部2年 7区担当 矢野日菜実です。
8月25日(土)に実施された7区大津・京都についてご報告させて頂きます。
 
7区は、まず大津湖岸なぎさ公園でオープニングセレモニーを行い、大津港旅客ターミナルまで歩行しました。歩行中、琵琶湖が見えるため、琵琶湖の魅力が感じられたと思います。また、7区は学生参加者そして、他大学の中京学院大学・岐阜聖徳学園大学の方々や五街道ウォーク実行委員会OB・OGの方々に参加して頂いたため、歩行中数多くの方々と交流することができたと思います。

20180825_7区_001.jpg

△オープニングセレモニー集合写真(大津湖岸なぎさ公園)


 
次に、井筒八つ橋本舗へ行き、八つ橋の購入や八つ橋の工場見学をしました。
普段見ることのできない工場見学をしたため、八つ橋ができるまでの工程を知ることができました。八つ橋の購入ではたくさんの八つ橋をご試食させていただきました。ニッキや抹茶だけでなく、期間限定の日向夏や青リンゴなどの八つ橋をいただきました。

20180825_7区_002.jpg
 

△工場見学の様子

 

南禅寺では水路閣の見学や山門の階段を登りました。山門の階段は急ですが、登った後は絶景でした。
昼食は二和佐さんのお弁当(郷土料理)をいただきました。お弁当の中身にはハモが入っててとても美味しかったです。

20180825_7区_003.jpg


△二和佐さんのお弁当
 
昼食を食べた後は7区の魅力である八つ橋庵かけはしで八つ橋作り体験をしました。
1から八つ橋を作ったため、貴重な体験だったと思います。体験中、参加者の方々はとても楽しそうに作り、他の方々との交流が深められたと思います。

20180825_7区_004.jpg


△八つ橋作り体験の様子
 
そして、平安神宮から最終地点である三条大橋まで歩行しました。ここでは大津湖岸なぎさ公園から歩行した時より、学生参加者や中京学院大学・岐阜聖徳学園大学の方々と楽しくお話をしながら歩行することができました。
 
三条大橋でゴールし、クロージングセレモニーを行いました。オープニングセレモニーは少し緊張気味でしたが、三条大橋に着いたときは皆さん仲良く笑顔で楽しくお話をしていて、実行委員も嬉しく思います。

20180825_7区_005.jpg


△クロージングセレモニー集合写真(三条大橋)

参加者の方々には楽しく参加して頂いて嬉しく思います。また、五街道ウォークで大津・京都の魅力を感じて頂けたら幸いです。今回の五街道ウォーク2018 in中山道を実施するにあたって多くの方々にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
また、次回の五街道ウォークに向けて委員一同、更に頑張っていきたいと思います。
 
 
【7区区長 外国語学部 2年 斎藤美晴 本番を終えてのコメント】
はじめに、参加してくださった文京学院大学・中京学院大学・岐阜聖徳学園大学の教職員、学生の皆様、本当にありがとうございました!
7区は五街道ウォーク2018 in 中山道の最終区ということもあり本番を迎えるまで、緊張とプレッシャー、参加者の皆様に楽しんでいただけるのかと不安に思うことがたくさんありました。
 
当日は天気にも恵まれ参加者の皆様、委員の方々が協力をして下さり工程表通り進むことが出来ました。本番を迎えてみると、参加者の皆様から「八ツ橋作りが楽しかった」「他大学さんと交流出来て楽しかった」というような嬉しいお声を聞くことが出来たので長い期間をかけて準備をしてきた甲斐があったなと感じました。
7区は教職員・3.4年の先輩・後輩のサポートのおかげで今回の五街道ウォークで成功できたと思います。
無事7区を成功させることが出来たことを大変嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
 
記事担当:経営学部2年 矢野日菜実