> 「五街道ウォーク」実行委員会ブログ
トップページ > 五街道ウォーク2018 第1回下見報告(8/22 岐阜WG)
五街道ウォーク2018 第1回下見報告(8/22 岐阜WG)
2017年8月22日 [ カテゴリ:トピックス ]
岐阜グループ観光班 活動報告
日付:2017年8月22(火)
行程:A班…御嵩駅→中山道
B班…御嵩駅→華ずし体験→中山道みたけ館
皆さん、こんにちは。
五街道ウォーク実行委員経営学部3年の大内です。
第一回下見1日目では、観光班はA班とB班に分かれて行動しました。
A班では、主に中山道沿いを歩行しました。とても涼しく、中山道の歴史を感じながら気持ちよく歩行する事ができました!
△一呑の清水(中山道)
B班では、岐阜県御嵩町の郷土料理である「みたけ華ずし」の体験と中山道みたけ館の見学をしました。
「みたけ華ずし」は、初めての体験だったので上手にできるか心配でしたが、とても丁寧に教えて頂き、綺麗に作る事ができました!
中山道みたけ館では、中山道の歴史などをじっくり見る事ができ、とても勉強になりました。