> BGU Wine
トップページ > 2015年1月の記事一覧
2015年1月の記事一覧
1
ブドウ園支援から広がった人との輪
僕たち中山ゼミ生はこの福島県郡山市での活動で、大学のキャンパスの中では絶対に出会えないようなさまざまな人に出会いました。
今回のブドウ園の菅野さんはもちろん他にも、グリーンツーリズム活動を通して出会った農家の方々。
そして、その農家の奥さん達により結成され、郡山市のイベントで郷土料理を作ってくれる『かぁちゃんず。』との出会い。
そのほかにも、発表会で知り合った郡山女子大の方々、郡山市の専門大学の方々、たくさんの出会いがありました。
僕はこのような出会いはとても素敵なことだと感じます、なぜなら、同じように郡山市の事を思い、郡山市のために活動をしている者同士が出会い共有し、
よりよい郡山市を作っているように思ったからです。
ちなみに、グリーンツーリズム活動とは田舎の農家に泊まりそのお手伝いをしたり、その地域の伝統を体験したり、施設見学等をするものです。
この体験を通して、消費者としてではなく、生産者の立場を理解することができ、生消連携活動の一環になります。
このグリーンツーリズム活動も中山ゼミが継続して行っている取り組みの1つです。

収穫ブドウの放射線量について
菅野ブドウ園で収穫したワイン用のブドウは、ちゃんと放射線量を計測してもらいます!
計測結果が出たら、このブログで報告します。

1